
訪問看護で働く女性が、仕事後の子供の迎えに適した服装に悩んでいます。カジュアルすぎず、休日のようなおしゃれも必要ない服を探しています。お勧めの服装はありますか。
訪問看護で働いてます。
朝ユニフォーム着て出勤、
帰宅もそのままなので
帰宅したら着替えるのですが、
子供の迎えもあるので
だらしのない服は無理だし、
かと言って休日並みのおしゃれはいらないし、
何着ていいか分からないのが
最近の悩みです😂
独身とかなら帰宅後速攻お風呂入るんだけどな笑
仕事→帰宅して下の子の園バス受け入れ→上の子を学童へ迎えに行く
っていう流れです。
夏はワンピさらっと来てましたがこの頃寒いから長袖のワンピ着ても足が寒いし嫌で😂
仕事後お着替えされてるワーママさん、
なに着てますか?🥺
洗濯も増えるしだるいですー😂
- ゆり(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

カノン
私も訪問看護です☺️
うちは着替えないといけない規則ですが、
暖かいパンツにスウェットかニットが多いですよ!
車メインなのでアウターもいらないし、お迎え後に一緒に買い物行けるくらいの格好がいいので😊
ゆり
仕事前後に少しだけ着用した服、毎日洗いますかー?🥹
少ししか着てないのに洗濯増えるし乾きやすいものがいいなーと思うけど寒い時期は難しいですね😣
わかりますー、すぐ用事あるもきは事務所で私服に着替えてます🥲
カノン
冬物はインナーだけ洗います!
ニットとかおしゃれ着洗いで大変なので😅
はじめてのママリ🔰
いっつもロンT、寒けりゃ下にヒートテック、ボトムスとかです。
ロンTの裾インって格好よくしてます。
ロンTはUNIQLOやguで色違いで似たようなの何枚も持ってるので笑、写真みたいな感じです。ボトムスはまさに写真のやつで、色違いで3つ買ってもってるのでまさにこの格好です笑、色変えたり、上をトレーナーにしたり、ロンTの上に何か羽織ったりで変えてます。
夕方着ただけとかなので洗濯せず次の日も着たりします!
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、他の人のコメントのとこに書き込んじゃいました😅
書き直すの面倒くさいのでこのままですみません💦
ゆり
ありがとうございます!
ゆり
やっぱユニクロとか便利ですよねー!!
私も裾インする格好すきです!
そしてまさにワイドパンツてきなのも好きです!靴下履いてスニーカーで迎えに行くので、スキニーとかだと長い靴下履きにくくて、、、(寒いから長い靴下が好きで笑)
ボトムス可愛いです!どこのですかー?😍😍
はじめてのママリ🔰
クラシカルエルフってとこです。
zozoに入ってます♪
ゆり
おはようございます!
あー!クラシカルエルフ買ったことあります🥰覗いてみます!