住まい 引っ越しを1月下旬に行い、3月まで今の学校に通うことは可能でしょうか。住民票移動後の転校に関する規定はありますか。 マイホームの完成が1ヶ月半ほど早くなり、4月から新しい学校へ通わせる予定でいたのですが、助成金申請の関係で住民票は先に年内に移してしまうので1月下旬に引っ越して、3月まで今の学校に通わせることってできるんでしょうか? 住民票を移してから◯ヶ月以内のように学校も転校させないといけないなど、決まりがありますか? 市のホームページにもそれらしい文言がなく、、ご存知の方いましたら教えてください🙇♀️ 最終更新:2024年11月20日 お気に入り 助成金 学校 申請 マイホーム 引っ越し はじめてのママリ🔰(7歳) コメント ままり 多分学期の途中なら年度末まで通えるとかそんな感じのがあると思いますよ🤔 うちは12月引渡しで11月に住民票移しましたが、1月から転校しました。教育委員会に連絡して、区域外通学の手続き取りましたよ。 11月19日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 区域外通学の手続きというのがあるんですね! 何からすればいいのか全然分からず、まずは学校に連絡してみます😃 11月20日 おすすめのママリまとめ 臨月・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 助成金・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 助成金・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
区域外通学の手続きというのがあるんですね!
何からすればいいのか全然分からず、まずは学校に連絡してみます😃