
来週お店でお食い初めをするのですが、赤ちゃんを寝かせる場所について教えてください。タオルケットやバウンサーを用意した方が良いでしょうか。
お店でお食い初めした方教えてください🥹
来週お店でお食い初めをします。
その時にお座敷の部屋を用意してもらってるのですが、
赤ちゃんを寝かせられる場所とは、、、
と疑問に思っています。
タオルケットなどを持って行って床に敷いておろしてあげていましたか?
それともバウンサーなど用意していきましたか?
ネットで見ているとバウンサーやチェアに座ってる姿をよく見ますがあれば自分で用意したのでしょうか😂
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
木曽路でお食い初めしましたが、バウンサーも一緒に用意されてました!

ゆき
お店によってはバウンサーを用意してくれるところもあります!
息子がお食い初めをしたところは、そういう用意はなかったので、座布団の上におくるみを敷いて寝かせたりしてました!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
なるほど!おくるみやタオルの準備しておこうと思います✨ありがとうございました!- 11月19日

はじめてのママリ🔰
木曽路の個室でやりました!
バウンサーなどはなかったですが座布団にバスタオル?が敷いてありました😊
なのでその上に自分で持って行ったタオルケットの上に寝かせてましたよ
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですね!!
わかってよかったです🥺
ありがとうございました!🙇✨- 11月19日

はじめてのママリ🔰
お店で用意してもらえました。電話して確認した方がいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
なるほど!
ありがとうございます!確認してみます🥰- 11月19日

まあ
サガミでしましたが
バウンサーもバンボも用意ありましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥰
そうなんですね!
安心してきました☺️
今時のお店はほんと準備万端でありがたいですね🥹- 11月20日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございました!
私も木曽路でするので大変参考になりました🥰