※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌝
妊活

不妊治療を始め、タイミング法での排卵が遅れている状況です。基礎体温も不安定で、排卵日が17日だとすると、タイミングが2日間しか取れず、妊娠の可能性が低いのではないかと心配しています。ストレスを避けたい気持ちもあります。


不妊治療のクリニックに通う事になり
まずはタイミング法からのスタートですが
排卵がずれていて、
ルナルナのアプリでは12日が排卵予定日でしたが
12日に受診したところ、卵子が15mm程で
今週末に排卵しそうだねと言われました。

タイミングが12.14日しかとれず
本当は15日金曜日が理想でしたが
旦那の仕事の都合でタイミングとれず💦

基礎体温もこんな感じで
低体温気味なガタガタでよく分からずで😭

17日排卵したとしたら
2日間しかタイミング取れなかったら
可能性少ないですかね??🥲🥲

🌙が来るまではなるべくストレスとか
溜めたくないのですが
どうしても気持ちが焦ってしまいます。。

コメント

ぴー

タイミング始めると焦りますよね💦
私も不妊治療タイミング3回で授かりました☺️

精子は結構長生きなのと、クリニックで言われた前日に排卵したと自分が直感で思ってタイミングしたら妊娠したのでズレる可能性あります!笑
寒暖差最近激しいのと基礎体温計の問題なのかガタガタはよくあるので、二層になってれば大丈夫だと思います✨️
どうしても今回じゃないと…と自分を追い込まずに上手くいったら良いなくらいで希望を持ちましょう🥹来てくれますように🧚‍♂️

  • 🌝

    🌝

    ありがとうございます😭えーすごいです!自分の直感て大事ですよね!!✨周りも妊娠出産ラッシュで余計に焦ってしまって💦あまり考え過ぎないようにします!👶🏻

    • 11月23日