
妊娠9ヶ月の女性が、上の子を抱っこすることについて悩んでいます。外出時に子供がママ抱っこを求める一方で、妊娠による体調の不安も感じています。妊娠中に上の子をどれくらい抱っこしていたかを知りたいようです。
妊娠9ヶ月です。
外出するとパパやじぃじばぁばが居ても、絶対ママ抱っこ!
と言いますが、ママお腹痛いんだ〜と言いながら他の人に抱っこしてもらっています😅
お店の中では歩きたがらず、ほぼ抱っこです🥺
なんかそれが最近可哀想だよなぁとおもっていて
もうあとは生まれるだけだからガンガン抱っこしてあげてもいいのかな??と思っています。
子供的にはママに抱っこして貰えない…と思っているのかな…?とも考えてしまって🙂↕️
妊娠期間中、上の子の抱っこは結構してましたか??
- なぁ(生後3ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
年長さんでしたが登園渋りある子でバス停まで約18キロを抱っこしてました🤣🤣

ゆん
まさに同じ状況で、ママお腹痛いから抱っこできない〜としゃがんで目線合わせて納得させたあと手繋ごっかと手を繋いで歩いてます。
お店の中ではキャラクターのカードに乗ってもらうか歩いて一緒にカート押してもらうかパパかばぁばに抱っこしてもらいます。
どうしても抱っこがいいというシチュエーションが外では無いので助かってますが朝の寝起きの時などは抱っこじゃないと移動してくれないので気合いで15kg抱っこしてます。笑
あんまり抱っこすると恥骨痛と張りの悪化でキツすぎるのでいっぱい抱っこしてあげたくてもできないのが現実です😭

きゅん🫰🏻
上2人が年子だったので下の子が生まれた時上は1歳半で毎日抱っこしてました👶🏻💓
なぁ
わお🥺🥺
たった10キロで重い…降りてぇ〜って思ってる私が情けない😂
今しか沢山抱っこできないと思うといっぱいしてあげた方がいいですね☺️