
コメント

はじめてのママリ🔰
正社員フルタイムでなんなら夜勤もしてます!
日曜日祝日も預けられる保育園に入れてます!
私の周りはそういう働き方している人が多いですよ!
お互い様なので迷惑だとか思っていません!

真鞠
1歳から保育園に預けて、正社員フルタイムしてますよー🙆♀️💡
育休を経て正社員から正社員に復帰しました😊
迷惑は正直パートでも正社員でもかかりますし、私は今の働き方が合ってるので、全然快適に働けて収入もきちんと維持できてます🙋♀️
-
初めてのママリ🔰
職場の皆さんお迎え要請で嫌な顔されたりしますか😫??
確かにパートでも正社員でも迷惑かかるししょうがないですよね😫- 11月19日
-
真鞠
しないですよ🙆♀️
子持ちで働いてるの私だけじゃないですし😊
実績は誰よりも出してるので、ノー残業でも文句は言わせません😂- 11月19日
-
初めてのママリ🔰
私も仕事だけは完璧にこなせるようになれば文句言われないな
頑張ろ。
私の働きたい場所に子持ちがいますようにと祈るしかないですね😭- 11月19日

ままり
わかります
なんか、みんな朝預けるの遅いし、なんで5時にはもうほぼいないの?とおもいますね
-
初めてのママリ🔰
保育園って仕事してる方が預ける場所ですが
少しでも稼ぎたい方が多いのか育児との両立を考えて時短やパートなのか…
5時にはほぼ居ないんですね…- 11月19日

はじめてのママリ🔰
保育園入園後もフルタイム正社員ですが、朝は一番最初、帰りは一番最後くらいのお迎えになってます💦通勤に時間を要する為なんです!
今下の子の育休の為短時間保育になりわかったんですが、
朝はゆっくりきて、帰りは早い子が沢山いるので、みんな働いてる?パート?と不思議です😱
入園しちゃえばフルタイム正社員じゃなくする人多いんですかね?🤔
-
初めてのママリ🔰
みんな、時短で働いてるんですかね??
パート選ぶ方も多くて
何が正しいのか
パートか正社員かどうするかめちゃくちゃ悩んでます😫😫- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
時短の方もいるとは思いますね🤔
私は時短勤務が出来ない仕事なので時短の正社員の方が羨ましいです🥹
パートだと3歳クラス以上からじゃないと保育料とパート代が同じくらいだと働く意味わからなくなるので正社員の時短が一番いいですよね!- 11月19日

マママリ
正社員フルタイムで働いてますよ!
日曜休みの土曜休みだったり出勤だったりなので土曜もやってる保育所利用してます!
子供が急な体調不良の時は旦那と協力体制でいます
迷惑かかるときはお互い様ですし休んでも収入減らないのは正社員の強みですからね😌
-
初めてのママリ🔰
休んでも収入減らないんでしたっけ😭??
- 11月19日
-
マママリ
月に半分とか休めば流石に影響は出るとは思いますが、コロナで約1週間では減りませんでした💧
職種や会社の許容にもよるとは思いますが- 11月19日

ままり
正社員フルタイムです🙋♀️
わかります、保育園のママさんたちはパートが多いんだろうなと薄々感じてました笑
うちの子はほとんど朝一番に登園し、一番最後に帰ります😅
朝は8時ちょい前に登園、帰りは18時ちょい前にお迎えで、そんなに早くも遅くもない時間なのに誰もいないときが多いです。笑
初めてのママリ🔰
凄いです!!
お迎え要請結構来ますか??
また、正社員フルで働いてる方多いの安心しました!!
初めてのママリ🔰
ちなみに、育児と両立きついですか