
コメント

あいみ
①靴下がすぐ片方になる…w
だいたい1年位で、古い靴下から捨てていく(片方ずつなくなる…)
②肌着5枚パンツ5枚靴下5組くらいです!

k
①履き口のところが伸びてきたら捨てます!
②肌着、パンツは4〜5枚ずつくらい、靴下は5〜6足くらいです!
靴下は丈が短めと長め、肌着はタンクトップと半袖それぞれあります😄
あいみ
①靴下がすぐ片方になる…w
だいたい1年位で、古い靴下から捨てていく(片方ずつなくなる…)
②肌着5枚パンツ5枚靴下5組くらいです!
k
①履き口のところが伸びてきたら捨てます!
②肌着、パンツは4〜5枚ずつくらい、靴下は5〜6足くらいです!
靴下は丈が短めと長め、肌着はタンクトップと半袖それぞれあります😄
「幼稚園」に関する質問
幼稚園の入園式、お子さんが出られなかった方いますか? 子供が胃腸炎になり、おそらく欠席になりそうです。 気をつけて過ごしていたつもりが、 あそこに行かなきゃ良かったかな。とか後悔しかないです。
旦那と賃貸の住む場所で折り合いがつきません。 みなさんなら、①と②どちらを選びますか? また、しばらく賃貸で住んだあと、そのエリアに家を建てようと思っています。 今は、他県います。この度、転勤が決まりお互いの…
旦那と賃貸の住む場所で折り合いがつきません。 みなさんなら、①と②どちらを選びますか? また、しばらく賃貸で住んだあと、そのエリアに家を建てようと思っています。 今は、他県います。この度、転勤が決まりお互いの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あいみ
肌着も前は冬は長袖で…夏は半袖やタンクトップで…など、いっぱい持っていたのですが、冬に体育で半袖になった時に長袖恥ずかしかったーと言われたり、子供達が夏にそれぞれタンクトップとキャミソール派だったので、この冬長袖肌着と半袖肌着要らなかったら、ウエスにします(笑)