
妊娠8週目の女性が職場での冷たい態度に悩み、自傷行為に至っています。温かい言葉を求めています。
どうしたらいいか分からなくなってしまったので
吐き出させてください。
過去中絶経験2回ありますが
今回妊娠が分かり出産を決意した
8週目の妊婦です。
職場には妊娠の事は伝えてはいるのですが
人手不足なのもあり職場の方から
嫌味や冷たい態度を取られ
子供が産まれるまでに出来るだけ働きたいのに
悪阻が酷く早退もしてしまったり
1日頑張って職場に居たとしても
職場の方の嫌味っぽい空気や冷たい態度で
その空間に居る事が辛くなってしまい
泣きながら職場から帰宅する毎日。
最終的に自傷行為にまで至ってしまいました。
情けない話ですが、現在も自傷行為は続いています。
今は出来るだけ出れる日は出勤していますが
正社員になったばかりで有給もなく
収入も無く不安が募るばかりです。
できれば暖かい言葉が欲しいです。
この文を読んで気を悪くされた方がいらっしゃったら
本当にすいません。
- Y(妊娠28週目)
コメント

おかぁちゃん
旦那さんは何か言ってますか?
他人は無視です、産む決意をしたのなら頑張って下さい^_^

はじめてのママリ
お辛いですね‥
水分は摂れていますか??
脱水を起こすと頭痛や膀胱炎など、体も辛くなってしまうので水分だけは摂るようにしてみてください😢!
妊娠中ですし、情緒も乱れやすいのに
周りの方の心無い態度や空気で
ますます落ち着かないですよね💭
自傷行為もやりたくてしてるわけじゃないですし、
あまりご自分を責めないでください。。
-
Y
ありがとうございます🙇♀️
最近は出勤したらまた何か言われるんじゃないのかと毎日が怖いです…💦
今の所水分は若干取れていますが
食事が喉を通らず食べれたとしても嘔吐してしまい
点滴で何とか補っています💦- 11月19日

はじめてのママリ🔰
わたしも今6週です!
事務3人、看護師2人の職場で医療事務をしていた時に私も同じ目にあいました。
気の持ちようだと思いますが、わたしの場合完全に無視されていましたが、朝看護師と2人だけになった時に、「なんで無視するんですか?わたし何かしましたか?」と聞きました。複数人いる時って無視し続けられるけど一対一だとそうもいかないんだとおもいます。結果なぜかハグされ、ごめんね。と(笑)
当時私24歳、相手の看護師35歳2人子持ち。
そこから普通にはなりましたがわたしの気持ちは辞めるまで晴れませんでした。
初産のわたしに子持ちの大人がそんな態度で恥ずかしくないのかとまで思ってます。
人が減る時に時期がどうとか言われたけど、知りませんよね?😅こっちの人生だし。と思いながら仕事してました。
自分を追い詰めて自傷行為までしてしまうのはもったいないです!!!わたしも強い人間ではないですが、普段は仲良くしてくれてたのに妊娠した途端そんなんで、悔しくて悔しくて行動しました。
職場なんてたくさんあります。
無理だと思ったら自分のため、赤ちゃんのためにも辞める勇気も必要です🙌
あなたは優しいかたなんだと思います。自分を責めないであげてください。
お互い元気に赤ちゃん産みましょ👶❤️
-
Y
ありがとうございます🙇♀️
辛いですよね…💦
退職も視野に入れて考えてみようと思ってます💦
心が不安定なので自分の弱さかなと思う所もありますが
頑張ります🙇♀️
ありがとうございます🙇♀️- 11月19日
Y
ありがとうございます🙇♀️
決意は固いので頑張ります!
旦那は無理していく必要はないよと声をかけてくれます💦