
コメント

にゃんすけ♥︎
簡単に鍋にしたり
手巻き寿司とかはいかがですか?

退会ユーザー
私なら色々とあれこれ用意するのが面倒なので筑前煮を多めに作って、朝も出せる様にするかな。
あとは朝に焼き魚 味噌汁 お漬物 納豆 オクラのおかか和えなど簡単なもの。
昼は焼きそばや冷やしうどんにして、ぶっかれのタレ(もちろん購入 笑)。
夜は餃子とか サラダ エビマヨとか出すと思います。
料理が面倒ならしゃぶしゃぶとか楽ですよね!
-
たんたん
煮物なら作っておけば次の日も食べられますもんね!朝はやはり和食のほうがいいですよね!!細かくありがとうございます♡
朝ごはん、真似させていただきます♡
夜はお鍋にすることにしました!
コメントありがとうございました!- 5月2日

退会ユーザー
上の方もおっしゃってるとおり常備菜つくっておきますね☆
朝はパンだと個人的に副菜が面倒なので、ご飯にしてお魚、ほうれん草おひたしとか冷やしトマト、漬物、味噌汁、ご飯のおかず系
夜はサラダ、抵抗なければお鍋やしゃぶしゃぶ、煮魚とかかな?
-
たんたん
常備菜前日に作ろうと思います♡
ほうれん草のおひたし簡単だしいいですね!!!
コメントありがとうございました😊- 5月2日

shoukichi☆
義両親が好きなメニューとか?和食系が無難かなと思いました☺
朝は味噌汁、ご飯、卵料理だとか?
昼は麺類かなって思いました☺
-
たんたん
やはり義両親は和食がべすとですよね!
夜はお鍋にして朝ご飯 煮物と魚で和食にすることにしました♪
お昼 麺類なるほどですね!!麺類にします♡
コメントありがとうございました♡助かりました♡- 5月2日
たんたん
鍋簡単でみんなで食べれて良いですね!夜はお鍋にしようかなと思います♡
コメントありがとうございました!