
3ヶ月の赤ちゃんがミルクをあまり飲まない。授乳間隔や哺乳瓶を変えても同じ。飲むタイミングはどのくらいが適切でしょうか?生後101日目、6キロ程。
3ヶ月になったばかりの女の子を育てています。
ずっと混合で育てているのですが、ミルクをあまり飲んでくれなくてとても心配です( ; ; )
3時間おきに授乳のあとミルク100をあげてたのですが、飲んでも60〜80です。30とかのときもあります。
お腹が空いてないのかな?と思い4時間ほどあけても飲みはまちまち。。娘はお腹が空いてもあまり泣かないように感じて、授乳間隔をどのくらいあけたらいいのか悩んでいます。哺乳瓶の乳首を変えたり哺乳瓶自体を変えたりもしました。けど飲みは同じでした。
みなさんミルクをあげるタイミングなどはどのくらいでしょうか?
あと今日で生後101日目で出生体重2758gで、今は推定6キロ程です。
- (╹◡╹)♡(8歳)

退会ユーザー
3ヶ月になると満腹中枢を覚えるみたいですよ!私のこと周りの子もそんな感じでした(゚∀゚)
心配になりますよね💦
コメント