
胎嚢は確認できたが心拍はまだで、吐きづわりがひどく仕事を休んでいる。心拍確認後に上司に報告するつもりだったが、早めに報告した方が安心できるのではないかと考えている。どう報告するのが良いか教えてください。
胎嚢は確認できましたが心拍確認はまだです。
来週検診へいく予定なのですが、吐きづわりがひどく仕事を2日休んでいます。
ほんとうなら心拍確認後に上司に報告するつもりでしたが、もうつわりがひどく仕事になかなか行けません。
明日なんとか頑張って出勤して、上司と私が休むことで迷惑をかけてしまってるおばさん3名には伝えようかなと思っています。
いまは体調不良で休んでいますがこれからも増えてくるだろうし……
早すぎる報告とはわかっていますが、迷惑をかけてしまってるので😭
報告しておけば私も安心するというか……休みやすいというか…
どう報告するのがベストだと思いますか??
吐き気がひどくなかなか頭がまわりません
- ★(妊娠27週目, 5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ショコラ
私も同じく胎嚢が確認できた時点でもうつわりが酷くて、上司にだけ伝えました。
で、心拍確認できてから職場の方たちに伝えてもらいました。
こればかりはもう無理です。
無理しないでくださいね

あっぷる
私もつわりが酷く、心拍確認前なのですがと前置きして、上司に伝えました。
今はつわりで仕事休んでます。
私は結果的に長期で休むことになったので早めに伝えて良かったと思ってます。
身体が1番大事ですから、無理しないでくださいね。お大事にしてください。
-
★
もう伝えようと思います👀
ありがとうございます🙇♀️- 11月19日
★
そうですよね。
明日なんとか出勤して伝えようと思います😂
ありがとうございます