※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

毎日顔を合わせる生活に疲れ、自分のペースで過ごせず、旦那に理解されない状況に悩んでいます。離婚を考えることもありますが、子どもたちの存在が唯一の救いです。


完全同居、本当毎日がお正月気分...


どうして毎日朝から夜まで顔を合わせなきゃいけないのか。
何をするにも自分のペースでできない。
自分のペースでやれば嫌味や文句を言われる。
ホッとできる時間がほしい。玄関が開く音を聞きたくない。
しんどいと言っても聞く耳を持たない旦那。

自分の存在意義が最近わからない。。
唯一の救いは毎日「大好き」と言ってくれる子ども達の存在。


離婚したら楽になれるのかなばかり最近考えてしまいます。

コメント

🥖あげぱんたべたい🥖

めちゃくちゃ分かります!!!
私も義実家完全同居してました!
玄関の開く音聞きたくないとかすごい分かります!!義母と馬が合わなくてすごいストレスで義母が帰ってきた時の玄関の開く音とか足音とか聞く度に蕁麻疹でて痒くなってました(´ω`)

うちの旦那も最初は義母のことは気にするなとか言ってましたが私が義母と大喧嘩したら事の重大さに気づいたみたいで最終的にはこっちの味方になり引越しに成功しましたがそうじゃなかったら私は今頃大変なことになってると思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リビングでゆっくりと思っても、いつ帰って来るのかと気持ち的にゆっくりなんてできないんですよね😭
    最近は顔を合わせたり声を聞くだけでもストレスです。

    旦那さん、気付いてくれたんですね!
    私も大喧嘩をし主人からも来年は別に暮らそうと提案を受けましたが、結局口だけでそんな風には思ってないみたいです。

    • 11月21日
  • 🥖あげぱんたべたい🥖

    🥖あげぱんたべたい🥖

    わかります!!!
    ドキドキしてストレスから動悸してました💦

    ここどう?って家先に探しておくのいいですよ🙆‍♀️

    • 11月21日