
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士で事務経験なしですか?
それならリモートは難しいし、20万なんて多分ないです🤣
というか、リモートで全部自分で完結できるスキルありますか?分からなくても教えてくれる人いないですよ。出社の方が安心です。

ちー
フルリモートで月1出社アリの仕事をしてましたが月20万は超えないです😭
IT系とかならあるかもですが!
-
はじめてのママリ
IT系は強いですよね!!
育休中に勉強しようかな、、と思っていましたが難しそうですね😭
フルリモートは何系のお仕事ですか??- 11月19日
-
ちー
Webマーケティングです!!
私も育休中に資格取るために勉強しようかなって考えてます🙂↕️- 11月19日
-
はじめてのママリ
ただ、リモートの仕事を探しても、事務→経理事務となり簿記をとっても出社必要。
IT→パソコンスキル必須
など、30代近い私には応募条件も満たしていないことが多く不安になります😭- 11月19日
-
ちー
中々フルリモートの仕事ってないですよね😭パソコンスキルもどのくらいのスキルなのかは会社によって違うし…。
私は派遣で働いてたので育休後はまた1からフルリモートの仕事探すとなると気が重いです。資格ないので😭- 11月19日
-
はじめてのママリ
資格って大きいですよね😭
私も復帰して2.3年働いたら派遣になってリモートの経験積もうかと思っています…
後8年もすれば旦那の会社の経理かもなので…- 11月19日
-
ちー
リモートの経験大事だと思います!!あるのとないのとじゃ違うって上司が言ってました🙂↕️
- 11月19日

♡♡
スキルや資格がないとなかなか難しいかなと思います💦
フルリモートってめちゃくちゃ人気ですし、うちの会社もフルリモートで募集かけると目ん玉飛び出るほどの応募があります🫣
8割が未経験、資格なしの方ばかりなのでなかなか採用にいくまでがライバル多いのかなと...
誰にでも出来る仕事でフルリモート、しかもそこそこ稼げる!となるとみんな出社必須の仕事なんてしなくなっちゃいますからね、難しいところです。
-
はじめてのママリ
やはり、派遣とかで経験積むのが一番ですね!一年位派遣してみようと思います!
- 11月19日
はじめてのママリ
子供たちのことを考えて将来的にフルリモートを考えています。
最初の1.2年は出社で経験を積んだり…とか考えていましたが難しいんですかね。