コメント
はじめてのママリ🔰
ひっかかりました!
いつか忘れたけど何ヶ月か後に面談があり、保健師さん?と会話しながら子供遊んでる様子見られてなーんだ大丈夫そうね!と5-10分くらいであっさり終わったかんじでしたよ。
はじめてのママリ🔰
ひっかかりました!
いつか忘れたけど何ヶ月か後に面談があり、保健師さん?と会話しながら子供遊んでる様子見られてなーんだ大丈夫そうね!と5-10分くらいであっさり終わったかんじでしたよ。
「白山市」に関する質問
石川県白山市にある松南病院でお産された方に質問です。 お産にいくらくらいかかりましたか? 明細(金額の内訳)もわかるとありがたいです。 思ったより手出しが多くて。 どこで今回かかったのかしりたいです。
石川県で発達支援が充実しているところはありますか? 来年1月に石川県に転勤が決まりました。 現在一歳2ヶ月の息子がいますが、心理的な発達に課題があり市の療育を月に一回受けています。今月来所したときに意見書を書…
生後35日目の子どもが乳児湿疹がひどく、浸出液も出ています。 小児科か皮膚科どちらを受診しようか迷っています… 小児科は感染症が怖いので皮膚科がいいのかな〜と思いますがどうでしょうか? もしも皮膚科がいいならば…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!ちなみに何で引っかかりましたか?差し支えなければでいいので教えていただきたいです🙇♀️結構人きてる感じですかね(^◇^;)
はじめてのママリ🔰
発語が遅いね、って感じでした😅
確かに遅いとは感じてましたが、保育園の先生にも大丈夫だよー、話してること理解してるし!と言われ再検査のときにはなんとなく喋れるようになってて問題なかったです!
私が行ったときは、うちともう1組いたくらいでした!
ママリ
そうなんですね☺️お話できるようになってよかったです☺️遊ぶ様子も見られるんですね👀
うちはどうなるやらめちゃくちゃ不安で🫨