
授乳回数が多い中、母乳の量が減っているのではと不安です。ミルクを追加した方が良いでしょうか。
1日授乳を9〜14回ほどしてるのですが母乳が足りてるか不安になります。病院からは完母でも大丈夫そうだとは言われていますが保育園に入れる予定もあり旦那にも協力してもらうことから混合を希望していましたが授乳をしているうちに寝てしまいミルクを追加で飲んでいない、胸が張り痛いため高頻度に授乳していたためミルクを使っていない状態です。ただ、以前と比べ胸の張りも減り母乳量が減ってきているのではないかと不安です。ベビースケールがないので大人用の体重計で測ると退院時よりは増えているとはいえ前回測った時と変わりはなく体重計の数多が正しいのかもわからない状態です。今のままの授乳回数に➕ミルクを足した方がいいのでしょうか?
- ノルママ🦖(生後5ヶ月)
コメント

キリちゃん
不安ですよねー😭
私も1人目の時足りてるのか不安でミルク足してたらめちゃくちゃ体重が増えて病院で怒られました💦
なんでミルクもあげてるの?って言われてなんで?って言われても💦って感じでした。
感覚もあいててすやすや寝てるなら母乳で足りてるから大丈夫です😌
張りがへって来たのもおっぱいが安定してきたからですよ!その子が飲む量を適量作れるようにおっぱいも変化していきます!2ヶ月くらいまではすぐパンパンになっちゃいますけどね
うちの子も保育園だったので入園が決まってから哺乳瓶練習しました。最初嫌がってたけど3週間くらい根気良くやり続けたら入園までには飲めるようになりました😌
ノルママ🦖
返信ありがとうございます!
病院では混合でやってたので不安で💦
明日、2週間検診なので確認してきます!
でも、もうおっぱいな安定してきたんでしょうか?本当に最初の頃のあのガチガチがないので母乳は出てるけど少ないんじゃないか不安になってしまって💦
キリちゃん
私も病院でおっぱいの後にミルクだったので1ヶ月検診までそれでやったらすごい体重増えてて怒られた感じです。1ヶ月検診だったのに周りの赤ちゃんより明らかに大きくて(もともと大きめに産まれてはいた)3ヶ月くらいの見た目の赤ちゃんになっていました。
そして怒られました。そんなん言われても知らないし!!!って思いましたよ💦
病院で聞けたら安心ですよね😌
2週間だと安定まではいかないですかねぇ?でも少しずつ落ち着いてくるんじゃないでしょうか?あかちゃんの体重が減ってなければ大丈夫な気もしますが、まとめて明日聞いてみたらいいですね😌
ノルママ🦖
返信ありがとうございました!
今日、検診に行ってきて体重も増えてるのでこのまま完母でいいそうです!
ひとまず安心しました!