※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
家族・旦那

離婚を考えているが、子供のことが心配で決断できない状況でしょうか。

離婚しようか悩んでいる方おられますか?
旦那の金銭面で、もう悲しくもないし怒りも感じなくなってしまって…。
話し合いしても変わらないので話し合う気にもなれず、今後のことを考えると離婚したいなって思うのですが、子供のことを考えるとなんとも言えなくて。
育児はしてくれるのですが、交代勤務で家にいる時間も少なく、それなのに怒鳴って怒ったりで子供のことを考えると離婚しない方がいいのは分かるのですが、このままずっとは…とか。話がまとまっていなくてすいません🥲

コメント

まる

今まさに経済的な事で揉め続けてて離婚過ぎってます😇😇😇

うちも子供達にはとてもいい父親なのですが、私に対しては、、、😇
怒鳴られたりはないのですが、モラハラ発言多々ありで、精神的に落ち込みます。

子供達はパパ大好きなので、離婚はなぁ、、、
と思いながらも、私がいつまで我慢すればいいのだろうかとか、これからまた何度も同じような話で揉めて嫌な思いするの嫌だなとかすごーく悶々してます😭

  • nana

    nana

    同じなんですね💦
    私もモラハラ発言されているせいか自分にも自信無くなってしまって😅
    最近は冷めた目でしか見れないです😇

    • 11月19日
  • まる

    まる


    私はなんかもう好きにしてって感じになってます😇
    もう話したくないです😂

    • 11月19日
  • nana

    nana

    子供がいなかったら即離婚してるんですけどね😇
    自分の限界との戦いになっているような気がします。

    • 11月19日
  • まる

    まる

    わかります😇私もまさにそれです!でも自分もいつまで我慢し続ければいいのかなぁ、、、とか、人生棒に振る感じになるのかなぁ、、、とか、色々最近悶々してます😇

    • 11月19日