
出産祝いに服を贈る場合、サイズは今すぐ着られるものが良いでしょうか。それとも80や90の長く着られるサイズが適しているでしょうか。
出産祝いでちょっといい服(ノースフェイスやミキハウス、ラルフローレン等)貰うならサイズ何がいいですか?
1人は会う時に生後7ヶ月、もう1人は生後1ヶ月でどちらも男の子です!
今すぐ着れるサイズがいいですかね?
それとも80.90と長く着れるサイズがいいと思いますか?
大きめ買うと着れるのは夏前かーじゃあ半袖かな?とかいろいろ悩んでわからなくなってます😭
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
80.90くらいの長く着れるサイズが嬉しいです!

はじめてのママリ🔰
80は長く着られたので貰って嬉しかったです😊✨
生後1ヶ月の子は90だとかなり着るのが先になっちゃうかな?と思います💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね〜😭
80にしようと思います!
ありがとうございます♪- 11月18日

たぬき
ブランドやお洋服にもよりますが例えばラルフローレンのカーディガンとかだと90でも折ったり何だかんだ着れてまた来年もってできるかなと思います☺️(元々サイズ感が小さめ) うちは生後2ヶ月と3ヶ月の時にラルフの90のカーディガンいただいて本当にヘビロテ出来て助かりました🫶🏻
パーカーとかもユニセックスめのデザインで90で長く着れるかなと…もしそれ以降にお子さま授かられても回せますし🤭
ボトムスとかも男の子なら90でハーフパンツとかあげてもセパレート着せ始める頃から3歳前くらいまで長く着れて喜ばれるかなと✨
逆にカバーオール!ってなると生後7ヶ月なら70サイズ…1ヶ月なら60サイズで今季で終わりになっちゃうので短い期間沢山着せれる楽しみはあるものの長くは着れないなと思います😢

ミッフィ
80のラルフローレンもらいましたが長く着れて良かったです😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうしようと思います🥹