
コメント

はじめてのママリ
多嚢胞で恵比寿のトーチクリニックに通って授かりました!
その前は、同じ多嚢胞の子に加藤クリニックを勧められましたが私には全く合いませんでした。
友達は多嚢胞だけど一回で加藤で成功。私は恵比寿に転院して1回目で妊娠に至りました。
はじめてのママリ
多嚢胞で恵比寿のトーチクリニックに通って授かりました!
その前は、同じ多嚢胞の子に加藤クリニックを勧められましたが私には全く合いませんでした。
友達は多嚢胞だけど一回で加藤で成功。私は恵比寿に転院して1回目で妊娠に至りました。
「不妊」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!加藤はなぜ合わなかったんですか〜??
ちなみに、恵比寿のトーチクリニックは高刺激ですか?
浅田レディースクリニックに転院を考えていますが、多嚢胞の高刺激はどうなんでしょうか…
はじめてのママリ
加藤は、低刺激なので私はいつも採卵は1個か多くて2個でした。多嚢胞なので卵の質が悪く胚盤胞まで到達するのも限られていて効率がわるかったです。グレードも悪かったので妊娠まで至らずでした。多嚢胞でも私の友達は低刺激が合っていてグレードも良く1度で妊娠してました。恵比寿のクリニックは、人それぞれ合うように刺激してくれるクリニックでしたよ!私は高刺激で採卵して2度移植しました。1度目は卵側の問題で稽留流産でしたが2度目は今お腹にいる子です。😌
浅田は分かりませんが、高刺激、低刺激両方やってるクリニックがいいと思います✨
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
多嚢胞って卵の質がやはり普通の人に比べると悪いんですよね…私も化学流産、繰り返してます、、💦
ちなみに、高刺激、凍結胚ですよね?お腹の張りとかどうでしたか、、?卵は何個ぐらい取れましたか?
はじめてのママリ
多嚢胞は質はあんまり良くないと思います…なので沢山採卵できる高刺激がやはりいいと思います😌沢山取れば良い卵は必ずあるので✨採卵数は24個でしたが胚盤胞を凍結出来たのは6個だけでした!軽いOHSSにはなりました!1ヶ月子宮休めて移植しましたよ✨
はじめてのママリ
浅田クリニック良さそうですね✨見てきました😌恵比寿は小さなクリニックなので全然また違います💦
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
浅田さん良さそうですよね☺️ただ、家から遠いのがちょっと不安で…恵比寿のクリニックは家から行きやすかったですか?
はじめてのママリ
通いやすさは大事ですよね😥
私は割と通いやすかったので苦ではなかったです!
色々ストレスもかかるのでなるべく通いやすい所が理想ですよね😭
はじめてのママリ🔰
私が今行ってる鍼灸院は、通いやすさを大事にした方が絶対に良い!と言うのですが、なんせ東京都区外なので、通いやすい範囲に名の知れてるような病院がなくて…🥲
病院選び悩みますよね、、
色々教えてくださり、ありがとうございました。