
コメント

はじめてのママリ🔰
王子病院で通院、出産しました。
良かった点はどの先生も丁寧に診察してくれて、エコーも割と時間をかけてみてくれて安心しました。特に不満なく出産もし退院しました!
気になった点は、どこの病院もそうなのかもしれませんが待ち時間がすごく長いです😭
予約の意味がほぼないです。
通院時家族の付き添いはできますが、診察室に一緒に入ることはできずエコーも一緒に見れません。
一緒に入ろうとしたら断られました。一緒に待つことはできます!
はじめてのママリ🔰
王子病院で通院、出産しました。
良かった点はどの先生も丁寧に診察してくれて、エコーも割と時間をかけてみてくれて安心しました。特に不満なく出産もし退院しました!
気になった点は、どこの病院もそうなのかもしれませんが待ち時間がすごく長いです😭
予約の意味がほぼないです。
通院時家族の付き添いはできますが、診察室に一緒に入ることはできずエコーも一緒に見れません。
一緒に入ろうとしたら断られました。一緒に待つことはできます!
「総合病院」に関する質問
乳・卵のアレルギー持ちの方で治った方にお聞きしたいです! ①アレルギーと診断が降りた月齢 ②診断後の治療法(完全除去や毎日少量ずつ食べた等) ③治った時期 うちの子は6ヶ月の時に乳と卵(特に卵白強め。)のアレルギ…
絨毛膜下血腫とヘパリン注射・バイアスピリンの併用について 現在妊娠11週、胎嚢確認後から、ヘパリン注射とバイアスピリンを服用しています。プロテインs活性の値が低く、血栓防止のため、不妊治療クリニックで処方され…
8w5d初マタです。 妊婦健診を、川崎市の新百合ヶ丘総合病院と、鷺沼産婦人科で悩んでいます。 仕事柄、検診に行くことができるのが土曜日なことや、電車、バス移動なので駅近で二択までしぼりましたが、皆様の経験談も聞…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
るる
回答ありがとうございます!
苫小牧に越してきて病院について聞ける知り合いもいないので
とても参考になりました✨
先生が丁寧なのはすごく安心できます✨
はじめてのママリ🔰
私も苫小牧に引っ越して来ての通院だったので知り合いもいなく心配でした😭
胎動がなくて予約日じゃない日に電話して急に行った時もいつでも来てくださいと丁寧に見てくれて、他の先生と一緒に相談してみてくれたり、出張医の先生も多いのですが、逆にいろんなエコーの見方をそれぞれ教えてくれて安心でした😂安心して行っていいかと思います😊