
旦那の家族が来た際、義理の姉の発言や旦那の行動に不満を感じています。旦那にこのことを伝えるべきか悩んでいます。
昨日旦那のお母さん&義理の姉&親戚の人達が狭いアパートにきました。最後に旦那にこっそりお祝い金を旦那にあげてそのまま旦那は私がみてないと思い、こっそり車の中にしまいました。それを私はみて見ぬふりをしましたがいまだに何も言ってきません。それに腹が立っています。皆さんなら旦那に言いますか?また昨日旦那の義理の姉が自分の母親にね、お母さん赤ちゃん抱っこしなくてもいいの?って言っててそれってお前の口から言う言葉なの?って思いました。
なんか色々とムカついてきてしまって2度ともう会いたくありません。旦那も旦那でムカつくし勢揃いでくるしその後イライラして旦那と口聞いてなくてモヤモヤして実家に帰ってきました
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

ママリ🔰
私ならお祝い金の事は言いますね。産後間もないのに、そんな勢揃いでくるなんて...もう少し気を遣って欲しいし、旦那さんも気づいてくれって思っちゃいます😮💨
ご実家でのんびりしてください!

はじめてのママリ🔰
お小遣いではなくお祝い金をこっそり渡していたのですか?
私なら、昨日おかあさんからお祝い金もらってたよね?赤ちゃんの為に使うからちょうだい!って言います😂
義姉さんの発言については、普段から嫌いならイラつくかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんと封筒に入ってました。
出産してから初めて親戚の人に会ったので出産祝い金かな?って🥲今までもいろんな人から祝い金もらってそれも全部旦那が管理してて私に一切くれないです。
義姉の発言は嫌いではないけどなんからイライラしました😭- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
内祝いしないとだから〜とか言って聞いてみるのはどうですか😳?
産んだのはこっちなのに、旦那さんにこっそり…ってかなり気分悪いですよね😓- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
内祝いって言っても旦那はもらったものは多分返さないです、、
そして赤ちゃんのために使うとか言っても何に使うの?とか細かい人で😭
私が産まない限り貰えないのになぜ旦那に渡すの?っておもいます- 11月18日

みなみ
産後1ヶ月ですよね?!義母だけならまだしも、親戚まで引き連れて非常識です😨義姉の発言も気になりますね~。常識のない方たちなのだと思うので距離を置きます💦
そして、旦那さん😇絶対言って回収しましょう😇😇あなたのお祝いではありません。
-
はじめてのママリ🔰
そうです🥲義母は生まれてからすぐに1人できたんですがそれから産後1ヶ月で義母含めて親戚もきました😭
抱っこすることに対しては別にいいのですが抱っこしたいなら本人から言ってくればいいのにって思ってイライラしました。
私が常識ないのかな?って思いました。産後のせいなのか普通に気になって、、、
勝手に生活費とかに使われてそう、、- 11月18日

はじめてのママリ🔰
お祝い金はいいます☺️
抱っこの件は別に気になりません🤔
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、、なんて話しかけたらいいのか、、、、
抱っこの件は別に抱っこさせたくないわけではなくて抱っこしたいなら自分の口から抱っこさせて〜って言えばいいのにって🥲- 11月18日

ぽぽ
車の中から持ってきます。笑
この子のお祝いそんなところにしまっちゃダメだよー!あぶなーい!って言って、その中から内祝い買って、残りは子供が必要な時に使うね!って根こそぎ持っていきます😚
抱っこに関しては別にどっちでも良いです🙆
私は見にきて欲しい、抱っこして欲しい!ってなってたので
私の場合ですが…
でもお祝いこっそりあげるってわけわかんないですね💦
うちはうちの両親は夫に渡してたし、夫の両親は私に渡してくれました。
お祝い大体そうしてくれてます
もし会わなくていいなら会わないで良いと思いますよー!
はじめてのママリ🔰
気が利かない旦那で困ります。
ありがとうございます😭