
コメント

たけ
SNS携帯からアンインストールして見れなくすればいいと思います!!

まぬーる
そういう時期もありました。今は何にもやってないです(^^)自分だけの生活を大事にしたくて!SNSって見せるものだから、見せて共感も得ようと思ってないので、やらなくていいかなって(^^)
-
AJmama
コメントありがとうございます(^-^)
そうですよね!人に見せて自己満足なだけですもんね〜>_<今の生活を大事にするならもうやめてしまったほうがいいですよね>_<- 5月1日

ʕ·͡ˑ·ཻʔゆずぽんʕ·͡ˑ·ཻʔ
同じです!
結婚して3年目、妊活2年目!
全く同じです୧⍢⃝︎୨
わたしも後から結婚した会社の同僚に先越されました( ˊ• ·̭ •̥ )2人も。
しばらく妊婦さんを目にしていたので、それもまたストレスになってました…1人は2月で産休に入ったのですがもう1人が今月末で産休に入るのでそれまで我慢です😥
見るとストレスになるのでなるべく顔を合わせないようにしてます笑(もともとその子を嫌いってのもあるんですけど笑)
SNSは見ません笑
開けば子供が何したこれしたって書いてあって見るのがストレスになっていたので…
-
AJmama
コメントありがとうございます(^-^)同じ境遇の方がいらっしゃって嬉しいです✨
身近な人に先越されるほど精神的に辛いことってないですよね…>_<私も身近に妊婦さんすごく多いので自分からはなるべく近寄りません…笑
SNSがストレスなんですが、辞める勇気かなくズルズルってかんじだったのですがみなさんにコメントいただけてやっと決心できそうです✨- 5月1日

コッシー
いっそ退会っていう選択肢はないんですかね?
よくSNS 使ってて辛いって相談みますが(^^;
私はずーっとやってませんよ。
意外と私の周りは全くやってない子もいますし、入ってなくても特に不便と感じた事はないですよ!
-
AJmama
コメントありがとうございます(^-^)
ずっとやってないんですね!すごいです!尊敬です✨
退会したいんです。でも勇気がなくズルズル…ってかんじで(o_o)でもここでみなさんにコメントいただけてスッパリSNS辞めれそうな気がしてきました!✨- 5月1日

ayumi
私ももうすぐ結婚3年で妊活歴1年です。
SNS私も癖でついつい見てしまってましたけど、精神的なことを考えてから見るのを辞めました。
つい見てしまうならパスワードとかは記録しといてアプリ消してもいいかと。
落ち着いたらまたログインすればいいと思うので…
気持ちすっごいわかります。
妊活って辛いですよね…
周りはすぐ妊娠していくし…
-
AJmama
コメントありがとうございます(^-^)
同じ境遇の方がいらっしゃって嬉しいです✨自分だけでなく、みなさん同じように悩まれてるんですね〜>_<辛いですよね…
リセットして辛くて、なんとか気持ち立て直してまた頑張ろう!って気分になって、ふとSNS開いてしまってまた一人で勝手に落ち込むという負のループです(笑)
SNS完全に消してしまわず、一旦お休みするのもいいですね✨- 5月1日
-
ayumi
同じ様な境遇の方結構いらっしゃいますよね。
私は最近SNSの代わりにママリを活用してます笑
とりあえず見たらしんどいと思って開きません。
また落ち着いたら再開しようと思ってます(^^)- 5月1日
AJmama
コメントありがとうございます(^-^)
ほんとそれだけのことなんですよね!なぜこんな思いしてまでSNSに固執するのか自分でもわかりません>_<
たけ
暇な時ついつい見ちゃう気持ちはわかりますっ><
SNSではなく、ゲームとかしてみては^^?
パズルとかクロスワードとかのゲームアプリ意外と時間潰れます^^
AJmama
暇なとき携帯ばかり触ってしまう依存症です(o_o)ダメ人間ですよね(笑)
ゲーム楽しいですよね(^-^)ひとつだけコツコツ遊んでる携帯ゲームあります。そうゆうのだけでとめとくのが一番ですよね✨