※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n.m
子育て・グッズ

1歳、2歳のお子さんを持つ方に質問です。朝ご飯は何をどのくらい食べていますか?3歳から通う子があまり食べないので、アドバイスをお願いします。

1歳、2歳で保育園や子ども園に通われてる方!
朝ご飯はどんなもの出してますかー?
またどのくらいの量食べてから園に行きますか?
3歳になってから通うのですが、朝ご飯あまり食べない子で💦
たくさんの回答お待ちしてます!

コメント

はじめてのママリ

1歳児、基本おにぎりでした!
小さいおにぎり2こ。
あとは卵焼き(野菜入れてレンチン)、バナナ。
毎日こんな感じで手で簡単に食べられる物にしちゃってました💦
おにぎり1こ食べたらおっけーにしていました!1歳だとお昼前におやつ出るからそこで食べてくれーと思ってました😆

ママリ

小皿にヨーグルト、卵一個分の卵焼き(余裕があったら)、バナナ(食べたがったら)、ロールパン1個かおにぎりです!
今日は納豆ご飯を感触はしなかったけど食べて保育園に向かいました!

はじめてままり‪んご🌱‬

ごはんかパンとバナナ、ヨーグルトです😂
たまにフルーツ変わったり味噌汁やおかず付けたりしますが、なんせ時間なくて😂

はじめてのママリ🔰

食細めです!
アンパンマンのスティックパン一本と、ヨーグルト、飲み物は牛乳です。この量を食べるのに30分以上かかるのでそんなに食べさせられないです😂
最近になってやっとパンもう一本食べるって言うようになりました😅

わんわん

準備も食べるのも簡単なスティックパン1-2本、バナナ1本、牛乳が基本でした✨
今もだいたいそんな感じですけど、違うフルーツやパン、シリアルやヨーグルトの日もあります💓平日朝は簡単でいいと思ってます!

n.m

みなさんコメントありがとうございます😊
朝は時間がなく手軽さ重視ですよね✨
参考にさせていただきます!