※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さと
ココロ・悩み

3歳の娘に対して毎日ヒステリックになってしまい、後悔しています。自分の短気を改善したいのですが、どうすればよいか分からず、娘との時間が辛いです。

3歳娘に毎日毎日、自分でもそんなことで?ってことでヒステリックにキレてしまう
疲れた
こんなママじゃない人がよかったよねごめんねって後悔ばかりしてるのに毎日やってしまう
元々短気だとは思うけど子どもの心に傷はつけないようにと思ってやってきたのに
そんな自分が信用できずまたやってしまうと思うと怖く
娘と一緒にいる時間がしんどい
仕事も保育園もやめたい
早くして早くしてって言いたくない
頭が回らない何を改善していけばいいのかわからない
すごく愛おしい子なのにそのうち手を出しそうで怖い

コメント

。

お母さんも人間なので、そんなこともあります。疲れていて余裕がないんだと思います。
お母さんもまだ母歴3年の若手です。なんでも完璧にはできませんよ。
両親や旦那さん、友人や地方自治体の施設や制度など、頼れる存在はあるはずです。
1人で背負わず、頼ってください

はしまま

私もずっとイライラしてたし、おしりぺんぺんしてましたー笑
可愛くて大好きなのにイライラしてしまいますよね😢
寝顔を見てごめんねって思ってました😢
息子が何か言っても私がいちいち怒ってたから、自分の気持ちを話してくれなくなりました。
どうせ何言っても怒られると思っているんでしょうね。
今はそのフラグ回収で大変です、、

はじめてのママリ🔰

3歳、、、ほんとに自分でも人格変わった?って思うくらい怒鳴ってました😅

でも娘も5歳になってかなり落ち着きました😳✨

魔の3歳児って言いますし、、、4歳入ってプチ反抗期あるかもですが、徐々に落ち着く日がくると思いますよ!^ ^

はじめてのママリ🔰

1歳後半から最近までかなり怒鳴ってました。
今は怒鳴るの少なくなりました。それでも怒鳴ってしまうときありますが…💦
わたしがというよりは、5歳になり、息子が成長してきたからです、ママが怒る前にやめてよとかいい加減にしないとそろそろ怒るよって言うと我慢出来るようになってきたからです😳

さと

皆さま本当にありがとうございます🥲ひとりじゃない、わたしだけじゃないんだ。と思えます。
しんどいですが、いつか終わる。ふんばります。。