※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

メンタル最強になりたいー。いつも、すごく敏感に(過剰に)人の言葉じ…

メンタル最強になりたいー。

いつも、すごく敏感に(過剰に)人の言葉じりや態度をみすぎてる。あー‥自分でも面倒臭い。

メンタル強い方って、対人関係ってどんなふうにやってますか?

コメント

2児のママ

人に何か言われたり、きつい言葉を
投げられたり、態度に出されても
そういう人 として割り切ったり ストレス溜まってるんかな〜 なんて思って基本流してます😊

はじめてのママリ🔰

一生付き合っていきたい方とだけ深い付き合いです!
あとは浅い関係です😂

向こうがどんな態度でもこちらは態度を変えないようにしています!

はじめてのママリ🔰

私も昔は気にするタイプでした。
嫌われたくないが前提で接していましたが、子供が産まれたときくらいからいきなりどうでもよくなりました。
私には理解ある旦那と可愛い子供たちがいる。
それだけ味方がいればあとはどうでもいいやってなったときがあって、それから人の言葉や態度を気にしなくなりました。
嫌われてもどう思われてもいいやってスタンスでいれば楽です。
あとは合わない人とは関わりを持たないことですね。

しゃぼんだま🫧

わかりますよー。
私も顔色声色で相手の気持ち敏感に受け取りすぎてました。

子ども産んでからかな、
世の中にはそういう人もいるよなぁ
と気にしないが出来るようになりました。

メンタル最強まではいけてないですけど
そんな人構ってる暇ないというか
その人のために考えてる時間が
勿体無いというか。笑
自分の気持ち揺さぶられるのが勿体無いというか。笑