※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
妊活

来月初めての体外受精の採卵があり、採卵日は生理開始から13〜15日目が多いと聞きました。旦那の仕事の都合で有給を申請する予定ですが、皆さんは生理開始から何日目に採卵を経験しましたか。参考にしたいです。

体外受精の採卵について

来月初めての採卵があります。
今日説明を聞いたのですが、大体採卵は月経開始から13〜15日目が多いと言われました!
旦那の仕事がシフト制の泊まり勤務のため、急に採卵日決まると調整が難しいので数日有給申請をまとめて取っておくことになっているのですが、みなさまは大体生理開始から何日目ぐらいに採卵がありましたか😣?個人差があるとは思うのですが、参考にさせていただきたいです💦!

私の通院してるクリニックでは1日目から薬を内服、3日目から自己注射で7日目ごろに来院し、そこから2日おきぐらいに内診で来院して採卵日を決めるとのことです。

コメント

Noa.Mama

いつだったかなー?と思いながら、カレンダー遡って見てみたら生理開始日から数えて13日目に採卵してました!!

さち

2回採卵していますが、2回とも12日目でした〜!

yuzu

私はこの辺りで採卵したいって希望出せる病院なのでそこに合わせて月経調整されました。
2回採卵してますが、1回目は12日目、2回目は11日目でした。
本当は2回目は12日目になる予定でしたが持病の腰痛が出てきてしまって麻薬に近い成分の注射をしたいけど採卵終わらないと腰痛の注射打てないからって話して1日早めてもらいました。

deleted user

私も今月初めて体外受精予定です
自然周期で新鮮胚移植しかやってないところで、pcosなので誘発剤使っての採卵ですが今日受診(12日目)でしたがあと少し発育が足りず明後日再受診して金曜日(16日目)くらいには採卵できそうとのことでした!

ママり


ご回答ありがとうございます🥺!!12〜16日目が多いみたいですね😊🙌参考になりました🥺♡