

ぱり
勤務時間でバレると思いますし、
虚偽申告になるので、会社も罰せられる気がします。
私の自治体の書式だと、
フルタイムの時間と時短で記載する欄があり、
役所に確認したら、フルタイムと時短両方の時間を記載して と言われてます🤔
もしかしたら役所に確認済みとかではないでしょうか
会社も虚偽申告で罰せられる…なんてリスキーなことはしないのかなと思います🤔

ぺり
時短で働いています。
自分の書いてもらった就労証明書見たことありますが、確かフルの時間書いてあって、時短の時間も書いてあった気がします、、

はじめてのママリ🔰
時短勤務していますが就労証明書の就労時間は契約上のフルでの時間になってます。
下の時短に関しての項目で時短した場合の就労時間も書いてあります。
その方もそういう事なのではないかなと思いました。
コメント