※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ベビーダノンは甘くないですが、与えない方が良いのでしょうか。検診で食材について注意されることが多いです。

ベビーダノンそんなに甘くないですね!!
それでもあまりあげないほうがいいんでしょうか??
検診とかでよくダメって言われる食材だと思うんですけど💦

コメント

deleted user

うちの子1歳超えるまで甘いものNGで、プレーンヨーグルトは好きだったけどベビーダノンは全力拒否でした😭
なので赤ちゃんからしたら結構甘いんだと思います!

でも絶対あげちゃダメ!ってものでもないと思うので適度に上げればいいんじゃないですかね…🤔💭

プレーンヨーグルトも食べるならプレーンヨーグルトの方が安いし健康的かなとも思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お子さんが苦手だったという事ですか??
    今はヨーグルトにバナナとオリゴ糖ちょこっといれてあげてます!
    私が子供の頃のベビーダノンすごく美味しかったので、昨日買ってみたら全然甘さ控えめであげてもいいんじゃないかなと思いました🤣

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そういうことです!!
    バナナとかもその時甘くて苦手だったのできっとママリさんのお子さんは甘いのが好きなんですかね😘

    一日に何個も毎日あげる〜とかじゃないなら好きでいいんじゃないですかね🙌

    歯磨きちゃんとしてあげれば解決だと私は思います🤣

    • 11月18日
ぴぴぴぴ

検診でダメって言われますか?
うちは1歳8ヶ月だけど、よくベビーダノン食べてます!
検診でベビーダノンだめって言われたことないです🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3人育てて、地域も3箇所くらい変わってますがだいたいベビーダノンとヤクルト的なのはダメって言われてきました😂みんな言うんだと思ってたけど言わない地域もあるんですかね!!

    • 11月18日