
妊娠糖尿病の可能性がある場合、忘年会を控えた方が良いでしょうか。70gの試験結果を待つべきでしょうか。
妊娠糖尿病
妊娠糖尿病だった場合、忘年会はやめた方がいいですよね?
まだ確定ではありませんが50gの試験で引っかかりました。
忘年会前に70gの試験を受けて結果が分かりますが、やめておいた方がいいですよね?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
食べるもの気をつけたらいいだけなので全然いいとおもいますよ☺️
会社のですかね?
決まったコースとかなら先にサラダとから食べていくとか🤔
幹事の人にメニュー聞いてみるとか🤔

はじめてのママリ🔰!
妊娠中なにがあるか分かりませんしドタキャンになるより先にやめておいた方がいいかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ですよね!
やめておきます。- 11月18日

ママ(29)
結果が分かり妊娠糖尿病だった場合でも食べ物、飲み物に気をつけたら行っていいと思います😌(自身が行きたい場合は!)
ちなみに、50gの試験で、私も引っかかりましたが、70gでクリアしました!2回目でクリアする方も多いみたいです😳
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
差し支えなければ1回目の数値はどうでしたか?私は142とギリギリアウトでした...
これで75g引っかかったらこれからクリスマスもあるのに食事制限、酷ければ転院で入院と言われ泣いてます😭
次の試験までに何か対策等あれば教えてください😭- 11月18日
-
ママ(29)
151でした!
なんか体質とかもあるみたいですよ!気にしていても引っかかる時は引っかかるって言われました!私は1回目の検査の時、なぜか朝ごはん抜きで行ったんですよね😂それで上がったんか!?と思ってましたが、2回目はそもそもで食事抜きじゃないですか?でも3回採血して3回ともクリアだったので、その日の体調とかかな〜って言ってました!
体重が一気に増えたり食べすぎたりしたら引っかかるもんだと思ってましたが、そうでもないみたいな😳
転院、入院私も言われてめちゃくちゃ焦りましたが、めちゃくちゃ気にはせずに、甘いものをよく飲み食べするので、検査があるまでは控えるようにはしてました!!- 11月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
会社のです!
ちなみに私の引き継ぎの方が新しく来るのでそれの歓迎会も兼ねてます。
なんか尚更行った方が良いのかなーとか色々考えてしまい💦
はじめてのママリ🔰
行きたいなら全然いいとおもいますよ☺️
体調のこともあるので先に帰るとかできる雰囲気の会社さんなら☺️
妊娠糖尿病が後期にわかり毎食血糖値測定やインスリンも打ってました。
最終早めの入院になりましたが、後期は体調もしんどかったので飲み会に参加とはしていなかったですがあの時体調良くて忘年会に行けたとして食べ物飲み物に気をつければ問題なかったとおもいます👏
はじめてのママリ🔰
血糖値の測定値はご自分で買った物ですか?
もう心配で心配で、まだ再検査まで時間あるのにAmazonとかで先に買って測定しようかなと思ってます。
でも病院から貰えるなら買う必要ないですよね...
はじめてのママリ🔰
妊娠糖尿病になり病院からです👏
こればかりは遺伝等もあるのでなってしまったら仕方ないです😖💦
インスリンはメンタルにもめちゃくちゃ影響して赤ちゃん本当にどうなるんだろう。と思いながら打ちましたが無事元気な子が産まれました🥰
ご飯は分食、食べる順番、食べる物に気をつけるとめちゃくちゃ質素なご飯(入院中は中々でした💦)でした。
糖質制限しすぎてなる人もいるみたいなので一概には言えないですが💦
ご自身で買われてクリアしてもブドウ糖飲むわけではないので再検査の時クリアするとは限らないのかなと😭
忘年会にでたから妊娠糖尿病になるわけでないので参加は大丈夫だとおもいますよ🥰
再検査の日程はやめてもらうとかはできないんですかね🤔
クリアするといいですね🥰
はじめてのママリ🔰
わあ、、、インスリン打ってたんですね😢
食事制限考えただけでも辛い...
ちなみに甘い物も絶対食べてなかったですか?
これから誕生日やクリスマスや年末があって、そこくらいは食べても良いかなー...って期待してるんですけど、、、
はじめてのママリ🔰
スナオ?のアイスは食べましたがピザとかは食べなかったです💦
パンも一切やめてご飯。和食中心でした。
後期だったのもありますがなるべく我慢していました。
妊娠糖尿病によってのリスクは私というより子供に影響があるのでなるべく我慢しました😣
里帰りしていたので母がトンカツとか作った日はぜんぶは食べずにとか食べた後運動したりとか😣💦
でも入院したら牛乳さえセーブされたりしてたのでここまでしないといけなかったのか、、と思いました🫠
我慢辛い😣ってなってましたが最後には胎盤が弱くなってしまって羊水過多によりよくない状態でNSTもふれず子供の心拍が落ち次第即帝王切開。みたいな結構危なくて😣
怖がせるわけではないですが、妊娠糖尿病となると出産前は絶食からの血糖値管理の為点滴しながらの出産でした。
産まれてもすぐ子供は低血糖の検査。みたくやはりリスク妊婦になるので😣