※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳年中の娘についてです。※かなり長くなるのでお時間がある方読んでく…

4歳年中の娘についてです。
※かなり長くなるのでお時間がある方読んでください🙇‍♀️
※凄く悩んでいるので心無い言葉はご遠慮ください🙇‍♀️

我が家には4歳と1歳の2人がいます
下の子は持病があり産まれてから1年間は入退院を繰り返し去年の12月無事手術が終わり家族4人での生活が始まりました。

それに伴い娘が寂しさからか性格が変わってしまいました。
寂しくならないように娘優先にしているつもりです
娘の方が寂しがり屋なので抱っこやぎゅー、一緒にご飯作ったり娘に時間を使うことも多いです。

ですが約束事を守れなかったり、嘘をついたり、意地悪したり、手を出したりするようになりました。
注意すると叩いてきて、それを注意すると更にヒートアップして狂ったように叩いたり、弟の大切なものを取って意地悪したりします
意見が通るまで癇癪?状態が続きます

また、弟の事を褒めたら「〇〇ちゃんは?」と聞いたり弟が褒められた事に焦って自分も同じことをして「〇〇ちゃんの方がすごい?」と聞いてきます。
娘の事を褒めると「弟より?」と聞いてきたり常に不安や満たされていない気持ちがあるようです。

機嫌がいい時はすごく優しいお姉ちゃんで、幼稚園でもそんなそぶりは一切ないそうですが私と弟にだけ上記のような態度です。

悪いことをしたらすぐ謝る事も伝えていますが、いつも謝る事ができずご飯を出して欲しい、一緒に寝て欲しい、お菓子が欲しい等自分の欲求を叶えるタイミングで「さっきはゴメンネ」と言ってきます。
何がごめんねなの?と聞くと「わからない」とヘラヘラしています。
毎回悪いことをしたから謝る、して欲しいから謝るんではない。と伝えていますが治りません。

満たされないのもママとパパは2人が大好き、同じように大切と伝え続けたり娘と2人きりの時間を作ったりスキンシップの時間を作ったりしていますが何も変わりません。

そんな娘に夫婦揃ってどうしていいかわからずにいて、だんだん息子の方が可愛いと思ってしまっている自分がいます。

ワンちゃんや猫ちゃんとの生活が子供の精神を安定させるという研究記事を見てしまい、何か動物を迎えた方がいいのか....と思ってしまっています。(軽い気持ちで飼おうと思っているわけではありません)

もともと自我もかなり強かったり繊細すぎる性格もあるため今度小児科に発達相談に行こうと思っています。

皆さんのご意見やアドバイス、同じような経験をした方お話聞かせてください🙇‍♀️

コメント

あんこ

程度に差があるかもしれませんが、うちの娘(小2)も弟(5歳)に対して嫉妬深いというか、攻撃性が高いので手を焼きました。4歳2歳の時は確かに今より酷かった。

おもちゃ強奪、明確な比較評価の要求、そして弟への蹴りも凄かった😓

同様に、機嫌が良い時は良き姉でした。

やって良かったなと思うのは、
「不満に思って当然だな」というシーンでは、「今こういう感じだよね」て事を本人に確認するようにしてました。

例えば娘が息子を蹴ったとします。

→まぁ確かにね!
◯ちゃん、絵本読んでたんだもんね
けっこう面白いページだったよね。
なのに、弟くんが、わぁ〜って来て、見えなくなっちゃったんだよね。
弟くんも見たかっただけなのは分かってるけど、◯ちゃんも見えなくなっちゃったから、蹴っちゃったんだよね

◯ちゃんは、本当は蹴ったら弟くんが痛いことも分かってるんだよね

けど、やっぱり絵本が急に見えなくなるのは嫌だったんだよね」

くらいの細かさで確認すると、「◯ちゃんは、本当は、蹴ったら弟くんが痛いことも分かってるんだよね」

辺りで
「ヴァーーーん😭」
て大泣きしながら、話を逸らすことなく本音を拙い言葉で話してくれるので、それを認めた上で、蹴るのは駄目だよと伝えていました。

ちゅん

年少ですが同じ4歳の子供がおります。
一人っ子ですが、まわりを褒めると私は?私の方は?という感じのことはよくいいます。
なので、そのあたりに関しては4歳ならではというか普通の感情なのかなと思います。

持病は一旦置いといて
二人目を授かるとどんな子にもおきうる状況かなと思いました。

可愛がってすんなりお姉ちゃんになれる子ばかりではないと思いますし
少なくとも自我が芽生えてから全員が自分をみてくれていた状況から
突然本人の意思とは無関係に持病をもった弟が生まれてきたら
どうなってるの?と思うのは普通の事かと思います。

お母さん自身がお子さんの気持ちを汲み取れていますし
上の子が可愛くないと思う事もよくあることです。

文面からご両親はやれることをやられていると思うので
伝え続けるしかないのかなと思います。

娘さんが強く2人目を望んだわけではなく
ご両親が最終的に2人目を産む決断をされています。

持病を持ち合わせたこともご家族にとっては想定外かもしれませんが
元気に走り回れるお姉ちゃんがとれだけ幸せで存在が奇跡なのかを弟さんの事を見ていれば一目瞭然なのかと思います。

今はやれる声かけをされておられる印象なので
伝え続けていくことが一番なのではないでしょうか