
フライング検査について質問があります。人工授精から何日目に反応するか、また着床はいつ頃完了するのか教えてください。経験談もお聞きしたいです。
フライング検査について
※批判等はやめてください。
化学流産等経験済みです。
11月8日 お昼頃 26mmの卵胞チェック
夜8時頃 排卵検査薬強陽性
22時頃 排卵検査薬 陰性
11月9日 お昼頃 病院にて排卵済みチェック済み
そのまま人工授精1回目
この場合、フライングする時
人工授精から何日目で最短で反応するのでしょうか。
人工授精の日を0日として
7〜10に着床すると言う事で当たってますか?😵💫
初めての人工授精
妊娠してる気がするけど
昨日、今日と陰性。(当たり前と言えば当たり前ですが…)
人工授精の日から数えると
まだ着床すら完了してない時期?
皆さまの経験談お聞かせください🤔
- かな(7歳)
コメント

ぺぺ
最短で9日目で検査薬陽性反応ありました🥺

ママリ
人工授精ではないですが、1人目は行為から10日目で幻級の薄ら反応がありました😌
今回私も9日に人工授精しましたが、耳鼻科にかかりたくてフライングするか悩み中です…
お互い授かれるといいですね🙏
-
かな
そうなんですね…☺️
私は、先程もやりましたが陰性だし、なんなら
ピンク織物が少し出ちゃいました…
まだ5日前なので着床出血だったりしないなぁ…とか思ってるけど、きっとリセットです。
年内には授かりたいなぁ〜😞
お互い授かれますように😞🫶- 11月18日
かな
やっぱ9日目には反応あるんですね…今週期はダメだったのかな😿