
7歳の娘が朝から泣き、服が選べないと大騒ぎします。これが普通か知りたいです。
7歳女児、朝から大体泣きます。
こちらが怒ってるとかじゃないです。
ほんとまず部屋から起きて来た瞬間から顔をゆがませて嫌そうに起きてきます。
そして今朝は、なんかふんふん言い出したなと思ったら「服が選べないぃ〜」と泣き出しました。同じことで度々泣いています。
最初の頃は一緒に選んでいましたが、朝選べないって泣くくらいなら前の日に準備しときなさいって話をもう何度もしていてこれなので、朝言い出したら手伝わないと決めています。
それ冷静に伝えたら大号泣で、ずっと「選べないぃぃいー、あーーー、もういやだぁぁ、なんでなのーーー」みたいに癇癪なのか頭に血が昇ってずっと泣き続けるしうるさいんです。30分はそれで服が選べなかったしうるさかったです。
これって普通ですか?
- はじめてのママリさん(1歳7ヶ月, 5歳8ヶ月, 8歳)

はじめてのママリさん
子供あるある。

はじめてのママリさん
うちの子もそうだよ

はじめてのママリさん
うちの子は違う

くろねこ🐈⬛
服はわたしが用意してるのでそういったことはないです😭😭

⭐︎
服ではないのですが、何かあるとすぐしくしく泣き出します…
コメント