※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後2ヶ月で排尿口に違和感を感じています。会陰切開の影響か、腫れや圧迫感がありますが痛みはありません。産婦人科か泌尿器科に相談すべきでしょうか。

産後に排尿口に違和感を感じているのですが、原因がわかる方いらっしゃいますか?

もうすぐで産後2ヶ月になります。
産後からずっと排尿後に排尿口の上が腫れているような、圧迫されているような感覚が15秒程あります。
痛くはないので違和感としか言いようがないのですが、、
なんとも言えない違和感が少し不快です。

ちなみに会陰切開してます。
傷は塞がっているようですが、抜歯していない為、
まだ糸は溶けておらず、触るとボコボコしている状態です。

産婦人科なのか、泌尿器科なのか分からず
そのうち治るだろうと思っていましたが、
まだ改善されず質問しました。

コメント

らるる

3ヶ月は違和感ありましたよ私!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    皆さんあるんだなと安心しました☺️
    3ヶ月様子を見てそれでも治らなかったら病院に行こうと思います🏥

    • 11月18日
猫

出産の際導尿とかされましたか?
私は陣痛中に尿を管でとられたりしたので産後も結構長い間違和感ありましたがほっといたら治ってました!
もし心配なら泌尿器科で見てもらうのがいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    出産前後で合わせて2回ほど導尿しました💦
    あまりにも長く続くようであれば、泌尿器科に行きます!

    • 11月18日
ちゃん

同じく違和感ありました!
最近産後3ヶ月になり
この投稿を見て
そういえば違和感
感じなくなってるなと思いました!
会陰切開してて溶ける糸です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    ネットで検索してみても、出てこなかったので、不安がありましたが、同じよう方が居て安心しました☺️

    • 11月18日