
旦那が不在の時、義母と寝室を共有するべきか、別の部屋で寝てもらうべきか迷っています。前回は部屋を分けましたが、今回はどうするのが良いでしょうか。
旦那不在時に義母が泊まりにきてくれるとき、寝室で一緒に寝ますか?別部屋ですか?
前回来てくれた時は、夜間授乳が必要な下の子が体調悪く夜泣きもあったので、私と下の子、義母と上の子、で部屋分かれて寝ましたが、次はどうするか迷っています。
夜間授乳の寝ぼけた姿とかあんまり見られたくないので笑、義母だけ別で寝て欲しいところですが、前回上の子と寝てもらったのに今回は別となると、は!?となりますかね🥲🥲
- はじめてのママリ🔰

🐣🩷
前回と同じでいいんじゃないでしょうか?😳

はじめてのママリ🔰
気を使うし別で寝ましょう😉✨

もも★56
私だったら一緒には寝ません😅実母とも一緒の部屋では寝ませんね💦
前回は下のお子さんが体調悪かったのを義母さんも知ってるんですよね?だったら前回は特別だったと分かってるんじゃないですかね。
上のお子さんがまた一緒に寝たがったりしたら、別室で義母さんと上のお子さんと寝てもらいます。
コメント