※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁめろ
子育て・グッズ

寝返りができない0歳6ヶ月の息子について。寝返りの練習方法やできる時期について教えてください。

寝返りについて質問です(><)

息子 0歳6ヶ月になったのですが、仰向け→横向きになったりは自分で出来るようになったのですが寝返りまではいきません…体を横向きにして、寝返りしやすいように足をクロスさせる感じで体制を変えてあげても勢いよく足を戻して仰向けに戻ってしまいます⤵︎⤵︎⤵︎



何か、いい練習方法や何ヶ月頃にできるようになったよーとかコメント下さると嬉しいです(*˙˘˙*)!

コメント

deleted user

ついこないだできるようになりました(°▽°)
まだたまにしかしませんけど(^◇^)

  • なぁめろ

    なぁめろ

    コメントありがとうございます(*´˘`*)♡
    そうなんですね!周りの子たちが早いうちにできるようになってたので心配してました。コメントみて安心しました〜✨

    • 5月1日
deleted user

自然と出来るようになるので大丈夫ですよ(*´ー`*)

うちは7ヶ月半でやっと出来ました!笑

布団の下にタオルなどを入れて斜めにしてあげると、自分の力だけでコロンとなりやすかったです♪

  • なぁめろ

    なぁめろ

    コメントありがとうございます😊

    なるほど!!さっそく今日から、機嫌のいい時に試してみようと思います♪

    • 5月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    周りの報告があると焦りますよね😭💦
    でも寝返り覚えるとおむつ交換も着替えも毎回大変になるので、私はゆっくりで良かったとさえ思ってます😂💓

    • 5月1日
  • なぁめろ

    なぁめろ

    周りのみなさんそう言う方が多いのですが、私もそう言う時が来るのでしょうか😊💗

    • 5月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    来ますよ☺️💞
    寝返りしない子なんて居ないよってよく言われました💪✨

    • 5月2日
  • なぁめろ

    なぁめろ

    最近の息子の中でのブームが、両足掴んでコロコロ転ることが楽しいみたいで、その流れで足の親指を舐めたり眺めたりしてます♥コロコロしてる姿が、クマの赤ちゃんみたいでたまりません(/ω\)💕

    • 5月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それ最近うちの息子もよくやります!!可愛いですよね😊💓足舐めるなんて今だけしか出来ないですからね😂

    • 5月5日
cocoa

うちも8ヶ月前々日に初寝返りでした😊まだまだ数回しかしません。周りが言う、コロコロしてるよ〜って話はまだまだです😅
うちも、あと一歩ってところでずっと寝返りしませんでした。4ヶ月とかで出来てる子もいるのに…と少し焦りましたが、息子のペースに任せて特に練習はさせませんでした。やりたくなったらきっと自分のペースでコロコロすると思います😊

  • なぁめろ

    なぁめろ

    コメントありがとうございます(*˙˘˙*)!
    仰向けの状態で自分で両足掴んでコロコロし始めた頃なんですが、もぅ少しなんですかねぇ💭初めての子育てで不安いっぱいな上、周りからの報告があり焦っちゃっいます(><)気長に待って見ようと思います。

    • 5月1日
happy

焦らずお子さんを
暖かく見守りましょう(〃ω〃)

  • なぁめろ

    なぁめろ

    みなさんのアドバイスやコメントを頂いて以来、最近では温かい目で見つつ心のどこがでいつかいつかとワクワクしてます(*´˘`*)♡

    • 5月4日