※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おやつはいつ、どれくらいの量をあげるべきでしょうか。7ヶ月になるので、義母からおやつをもらいましたが、早くあげても問題ないでしょうか。

おやつはいつ、どれくらいの量食べますか?
もうすぐ7ヶ月になるので、義母から大量のおやつをもらいました。おやつはまだ必要ないかなと思っているのですが、早くあげても問題ないですか?

コメント

ママリ

離乳食も順調でお菓子の月齢に合っているならあげても問題ないかと!
賞味期限も長いと思うので焦らずにあげてもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    離乳食は順調なのですが、お菓子に慣れて離乳食を食べなくなるのが心配です🥲そういうことなかったですか?

    • 11月17日
  • ママリ

    ママリ

    毎日はあげていなかったので問題なかったです!
    手掴み食べの練習にはちょうどいいと思います!

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

おやつは、手づかみ食べの練習のためにあげてました☺️赤ちゃんせんべいとかよいですよ☺️袋に書いてある月齢以降ならもんだいないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    手づかみ食べの練習になるんですね!ちょうどせんべいもらったのでとっておきます!

    • 11月17日
まー

7ヶ月なら毎日おやつは不要だと思います。外出の際とかたまにあげるくらいかなーと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あげなくても問題ないですよね💦
    保険として持ち歩くようにしてみようと思います!

    • 11月17日