※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

年末年始の義実家帰省について悩んでいます。夫は話題に出さず、帰りたくない気持ちを理解しているようですが、毎年の帰省が憂鬱です。皆さんはどうされていますか。

年末年始は義実家帰省の方ー!
今年の予定はもう決まりましたか??

毎年数泊が恒例でしたが、去年義母と揉めて本当に行きたくありません。(去年は紆余曲折あり心を無にして帰省しました。。)
夫もそれを分かっているからか、まだ話題に出しません。帰らないという選択肢はないくせに、、。
そして、帰りたくない風を匂わせるといつもキレる旦那。
まだ下の子が小さいので、今年の帰省は覚悟してはいるのですが…めんどくさすぎてこの時期が憂鬱すぎます。

みなさん旦那さんが話題に出すまでスルーしてますか?
予定固めるためにご自身から話題振りますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私は自分から言います!私は同居なので何日から実家帰りますって感じで伝えて何言われても無視します😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同居なんですね!年にたった数日帰るだけでも耐え難い私からすると同居は本当に尊敬です…😭
    何言われても無視の精神大事ですね〜!ブレない自分目指します💪

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎年あー誰かインフルエンザになって集まり自体無くならんかなーって思ってます😂結婚してからお正月が憂鬱すぎて全然めでたくないです😂

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますわかります!
    私も去年行きたくなさすぎて、熱出ろ熱出ろ…と願ってました。笑
    ちなみにその前の夏の帰省では向こう着いてから私が発熱しました。嫌すぎたんだと思いますが熱出るの遅い〜〜!笑

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります🤣今なら体調崩してもいいで!!ってなりますよね🤣着いてからとか地獄じゃないですか〜〜😱たまにはのんびり過ごしたいですよね年末年始🙄なんでわざわざ寒いのに行かなあかんねんと思います!リモートで十分です😂

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    着いてからの発熱、地獄でしたよ〜🤣でも、帰省を延ばしたくなさすぎて1晩で回復させました!笑
    ほんとに!なんで寒い中せっかくの休みに気を遣いに行かなきゃなのと思います😭リモートで済んだコロナ禍が懐かしいですね😂

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい👏笑義実家で2、3日寝込むとか絶対嫌ですもんね😂
    ほんとにそれです!あの頃会わない理由がたくさんあって逆に良かったです😂

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気合いで熱下がるんだ!って自分でもびっくりでした🤣笑
    リモート帰省だけは定着してくれたらよかったですよね…😂腹括って今年は頑張ります😭

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張ってください〜😭✨✨お正月終わったらご褒美に好きな事しましょ🥺💞

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    頑張るパワーもらえました〜!
    ご褒美考えながら頑張ってきます💪

    • 11月20日
Y&S

話題出すまでスルー。
話題出てきたので一応決まりました。
子供が何歳まで行くんでしょう。
行きたくないですよね😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    話題出てきたんですね!うちも話題出すまでスルーでいきたいので、どうせ帰るならさっさと話題出してよ、、と思っています😂
    私は再来年の年末年始は夫と子たちだけ行ってもらおうかなと密かに目論んでます…子も心配ですがとにかく行きたくないです。笑

    • 11月18日
  • Y&S

    Y&S

    再来年ということは
    上のお子さんが小学生ですか?
    小学生になると子も行きたくないと言う場合ありますよね🤭
    わざわざ行きたくない所に行く必要ないですよね〜🤣(笑)

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年少&年長でトライしてみようかなと…!
    子も大きくなると意思出てきますよね🤣行きたくなるかどうかは夫の頑張り次第になりそうですが、私は無関係モードでいるつもりです。笑
    来て欲しかったらこっちが行きたくなるようにしてほしいですよね!笑

    • 11月18日
  • Y&S

    Y&S

    私もトライしてみようかな😏
    けど知らないとこで色々されるのも嫌ですよね😇
    ほんとそれです!行きたくなるようにしてほしい。
    義姉に今年の正月
    やつれた?
    って言われて胸糞悪かったです😑

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ〜知らないところで何されるのか何言われるのか…と言う気持ちと天秤です⚖️でもそれでも行きたくない…笑
    やつれた?は酷い😱
    久々に会ってそれなんなんだですね!てか弟に嫁がやつれないよう指導してって感じですね!💢

    • 11月18日
  • Y&S

    Y&S

    ほんと天秤ですよね😇上の子生まれて2年目にやっと子供のお菓子とジュースの用意がありました。(笑)
    1年ぶりに会ってですよ😇
    お前の弟がなんもせんから、こーなってますけど。って言いたいところを飲み込みました💢

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!用意してくれない系なんですね😳帰ってきてほしいなら最低限の用意はしてほしいですよね💦うちは逆になんでも食べさせるので危険系です😂笑
    1年ぶりで言う言葉じゃないですよね💦飲み込んだの大人です😭ほんと大きな息子(弟)には甘々でそんなんだからこっちが苦労するんだよって思います。笑

    • 11月18日
  • Y&S

    Y&S

    毎回持参でした😂荷物多いです😂
    食べさせる系の方も危険ですよね💦

    大きな息子が1番いらないですよね😇(笑)

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回持参するの大変ですよね😭
    食べさせる系も逆に持参してこれしか食べないんで!って断るパターンでした。笑
    こちらにちゃんと聞いてほしいですよね💦

    大きな息子、返却したいです😂

    • 11月19日
飴ちゃん

うちは義実家飛行機でしか行けないので、早めにチケット取らないといけなくて
毎年夏には年末年始の予定立ててます😂
早めに決めたいのでいつも私から言ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    飛行機の距離だと早めに決めないとで大変ですよね😢
    私も早めに決めたいのですが絶対旦那が不機嫌になるのが目に見えてるのでそれが嫌すぎて…笑
    もう少しだけ腹の探り合いして様子見てみます🤣

    • 11月18日