
妊娠31週6日で推定体重が標準より小さく、不安を感じています。体重についてや兄弟の体重差、赤ちゃんを大きくする方法について教えてください。
妊娠31週6日で推定体重1,787gでした。標準より少し小さめで−0.4SDと表示されています😣
妊娠中期からずっと同じくらいの成長スピードなのもあり先生には特に問題ないとは言われているのですが、上の子が凄く大きい子だったので(出生4,200gでした)、私から小さい子が産まれるなんて信じられなくて、小さめな理由も分からないので不安です🥲
今切迫早産で安静中で、さらに予定帝王切開で37週での出産ということもあり、どちらにしても早く産まれるので少しでも大きめだと安心できるのですが...😭😭
・同じくらいの週数の方、推定体重何gくらいでしたか??
・お子さん2人以上おられて、兄弟で体重が大幅に違った方はおられますか?
・赤ちゃんが小さめだった方で大きくするために何か気をつけて効果があったなと思うことはありますか?
どれか一つだけでも構いません。どなたかお答え頂けると嬉しいです🥲🙏
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上2人とも31週6日で検診してました🤭
1734gと1725gでした!!
実際産まれたら3300gと3600gでした🤣
下の子に至っては39週でやっと3000g超えたと言われてましたが実際40週で3600gなので誤差もだいぶあると思います🥹
はじめてのママリ🔰
貴重なお話をありがとうございます過ぎます...!!🥹🙏
同じ週数でお子さん2人とも同じくらいの体重で安心したのと、出生時もしっかり体重があったとお聞きして希望が湧きました😣✨
よろしければお手隙の際に33.4週頃の体重も教えて頂けないでしょうか...🥹
いつ頃2000g超えてくれるのかなあと気になってて😭
はじめてのママリ🔰
33週6日の健診で上2011g下2035gでした☺️
次回の健診ではお子さんも2000g超えてくるかもですね‼️
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなりすみません😭😭
ちょうど私も2週間後のその日に検診予定なのでとても参考になります🥹!
2000g超えてくれてると嬉しいなあと期待を持てました🌟
ご丁寧に質問にも答えてくださりありがとうございました🥲🙏♡