※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の子どもがムーニーのSサイズを使っていますが、サイズが合わず困っています。パンパースのSサイズは大きめで使いやすいですが、ムーニーが好きです。Sサイズを続けるべきでしょうか。

先日3ヶ月になったばかりで体重がどれくらいかちょっとわからないんですけどお腹も足もムチムチな子です。
ずっとムーニーのSサイズを使ってるんですが最近テープが3よりの2で、交換するときとかはお腹周りずり下がっておへそ出ちゃってます(笑)
甥っ子の使わなくなったパンパースSを貰ってこっちの方がサイズ的に大きめ?なのか1よりの2でお腹止められます!ただ触った感じパンパースの方がムーニーより薄っぺらいし私的に使った感じムーニーの方が好きだなと思ったんですけど、ムーニーにしたいならMサイズにするしかないですかね?笑
枚数減るしもう少しSで頑張りたいです😂

コメント

ママリ

でたらすぐ替えたいとかうんちが頻回で…とかでないなら、サイズアップした方が時間がもちますよ!
結果的にうちは節約になってる気がしてます🤔✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最近うんちの回数が減って1日1回か2日に1回で、とんでもない量なのですぐ気付かないと凄いことになってたりして🥲
    おしっこだと3〜4時間毎の授乳時で夜は長くて5〜6時間、1日に7〜8回くらい消費してる感じなんですよね、、、

    • 11月17日