
安定期に入る未婚のシングルマザーです。周りに妊娠を打ち明けづらく、堂々と報告したい気持ちと羨ましさがあります。産むことに後悔はないけど、どうしたらいいか迷っています。
もうすぐ安定期に入るんですが、
未婚、シングルマザーです、、
悩みというかどうしようか
迷っていて皆さんの意見を
少し聞きたいなと思い相談させていただきます。
妊娠しているということを、
あまり周りに言えず、親、相手以外には
仲良しな友達は他にも何人か
いるのですが、なかなか言い出せず
ほんとに頻繁に連絡取ってた友達2人しか
伝えていません、
地元歩くのも躊躇してしまいます、、
周りの普通に結婚して妊娠した
友達とかは、安定期ぐらいに入ると
SMSとかで堂々と公開しているのとか見ると
すごく羨ましいなと思ってしまいます。
でも、お腹の子はなにも悪くないし
産むと決めたことは全然後悔してません!
もっと堂々としてたいし、
みんなみたいにSMSとかで報告したい
気持ちもあります。
こんな弱いママじゃだめですよね/_;
みなさんならどうしますか?
なんか文章でどう書けばいいか、、
伝わってますかね?(o_o)
- (^_^)❤(9歳)

ぴよたろう
わざわざSNSで公開しなくてもいいと思うし、大切な人たちだけが知っていればいいかなぁと思います
産むと決めて後悔してないなら、堂々としましょう!
未婚シングルマザーは悪いことではないし、これからもっと大変になるんですから強くなりましょう!
大丈夫ですよ!
小さな命をお腹の中で守り育てた母親は強くなれますよ!

あみち♡
私もついこの間妊娠が発覚した未婚のシンママです!
確かに周りの目など気にはなりますが産むと決めた、あああみのさんは人一倍勇気もあり強い気持ちがあると思います。
だから堂々としてもいいのですよ!私は一人で産んで育てる選択をしたあああみのさんは立派だと思います。
周りに何を言われようが批判されようがお腹の子はママの味方ですよ(^^)
だからお腹の子を信じて堂々と胸を張っていればいいと思います!
無責任な事を言ってしまっていたらすみませんm(__)m
ですが私は何も隠す事もないと思うし堂々として結構だと思います(^^)

退会ユーザー
後ろめたさがあるから堂々とできないんだと思いました(-ω-;)
今、言わなくても生まれてからでもいいんじゃないかな?

まあゆ
ひとりでも産むって
決めたあああみのさんは
弱くないですよ♡
私の周りもSNSで
自慢してる子が何人か
いるけど私はしない
つもりです(*・ω・)
可愛い赤ちゃんに
会えたらそれだけで
いいじゃないですか♡

nana🐾
私ももうすぐ出産の未婚シングルです。
私は妊娠発覚が5ヶ月のときと遅く
急な引越などでバタバタだったので
大体落ち着いて7ヶ月半ば頃に
親しい友人数人以外にも報告しました。
未婚での出産を決めたばかりの頃は
みんなに何て報告しよう…
何て言われるんだろう…
とか考えて毎日不安でした。
でも7ヶ月頃には赤ちゃんがいることが
もうただただ嬉しくて幸せで
ちゃんと知らせたくて報告しました。
親しい友人や知ってほしい人にさえ
ちゃんと話してあれば別に無理に
SNSで報告することはないと思いますよ!
私はあんなに悩んでたのが嘘みたいに
今は子供と二人で歩む幸せな未来しか
見えなくなりました。(笑)
お互いがんばりましょうね(*˘³˘)♥

stera
私は籍入れたものの、即離婚の話が出たのと、知り合いが9ヶ月で死産をしているので、産まれるまでは安心出来なかったのとで、産まれた後で、離婚確定してから産まれたことだけ報告しました。
結婚した、とか、相手のこととかは一切書かず、一人で頑張る風に書きました。
何人がわかっているかはわかりませんがね。
シングルといっても、全く一人で育てていく訳にはいかないと思います。
私は特に子供が苦手だったので。。
それを通してみんなにちゃんと見ててってお願いしましたよ(*^^*)
お子様にとっていろんな人と接する機会は多いほうが良いと思いますよ(*^^*)
コメント