※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家を売却した経験がある方にお伺いします。掲載後、閲覧数やお気に入り登録を気にしていましたか、それとも問い合わせが来るまで待つ姿勢でしたか。現在、掲載から1ヶ月経ち、何の反応もなく不安を感じています。皆さんはどのように心持ちで過ごしていましたか。

家を売却したことある方に質問です🙏

ご自宅が不動産サイトに掲載されてから毎日のように自分の家がどのくらい閲覧数あるかやお気に入り登録あるかなど気にしてみていましたか?

それとももう家を売りに出していることは考えず問い合わせや内覧の連絡が入るまではひたすら待つ、考えすぎない気にしすぎない生活を送りましたか?

掲載から1ヶ月なんの音沙汰もなく、毎日毎日掲載サイトをみては全然閲覧増えなくなくなってきたなとみてしまったり辛くなってきました😭

これで1件でも問い合わせでもあれば少しは待つ姿勢でいられるかもしれませんが、何もなしなのでこのまま売れないのかな値下げするべきかな、
いつ値下げしようなどぐるぐる考えすぎてしまいます。

皆さん売りに出してからどのような心持ちでいましたか?

コメント

ママリ

住んでなかった家なので、売るのを急いでなかったというのもありますが。。。
最初は何度か覗いたりしてましたが、そのうち何もせず一切見なくなりました。売りに出してることも忘れかけてたころに、いきなり購入希望の連絡があり、さくっと値下げもせずに売れました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    引っ越し後空き家として売却に出された形ですか?
    やはり音沙汰ないと売りに出していることも忘れますよね🤣
    急に時がくるのですね。少し安心しました!
    何ヶ月で売却できましたか?

    • 11月18日
ワンステップ

こんにちは。
お気持ち凄く分かります❗私のスマホでは閲覧数が何故か出ないので(笑)毎日はチェックはしませんが、よく物件サイトみてますよ❗旦那からは
最初の閲覧数からはだいぶ減った、と聞いています。そ〜なんだー、とあんまり興味のないフリをしてますが、内心はやっぱり気になりますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    売却中仲間でしょうか?
    閲覧数出ない方が精神的には良いです😭🙏(笑)
    やはりよく見てしまいますよね!
    戸建売却ですか?売却に出してからどのくらいになりますか?

    • 11月19日
ワンステップ

はい、売却中です❗
仲間ですね〜❗❗❗
(笑)w 確かに、、
私も出てたら 毎日チェックしてしまいそうです。戸建、築浅、売却に出してまだ一ヶ月は経ってません。最初の内覧の方はベトナム人で日本語がカタコトだった為、ダメでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月たたずにもう内覧入ってるのですね!
    ベトナム人でも羨ましいです🙏
    うちは本当に問い合わせすらなくなので😭
    立地は良いですか?住みながらの売却でしょうか?

    同じですうちも築浅ですが夫を説得しやっと売却に出せた感じです🙏
    早く売れたいですよね〜😭!!

    • 11月19日
  • ワンステップ

    ワンステップ

    ありがとうございます。
    これは、本当に案ずるより産むが易しでした。
    そうですか。。(泣)
    早く 問い合わせや内覧がありますように❗お互いに頑張っていきましょう❗❗
    立地は 駅から少し遠いし郊外❓田舎だから郊外っていうも変ですけど
    (笑)静かな住宅地で、
    庭が広いのは魅力的だと思います❗住みながらの売却です。そうなんですね、私の所も旦那は最初は売却に反対でした💧

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    売却するまでは本当ドキドキするけど実際売りに出したらだしたで音沙汰なしで売りに出してること忘れるレベルです🤣
    そうなのですね!
    住みながらの売却も一緒です!
    ローン残債や査定額より高めに出してますか?
    売れたら賃貸予定ですか?それともまた戸建購入予定ですか?
    同じですねお互い無事売却に出すことにたどり着けて良かったですよね😭🙏

    • 11月19日
  • ワンステップ

    ワンステップ

    確かに〜❗胸の内はざわざわしているけれど、普段と変わらない日常ですね。えーっと、確かローンの残債が残らないようにと引っ越し費用なども含めて少しだけ高めに設定していると思います。売れたら私の所は賃貸予定です。ママリでは住み替えされる方が多いですよね。皆さん凄いなぁ✨もう次は賃貸で、ご近所ともあまり関わることなく平穏な暮らしがしたいということになりました。

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に問い合わせや内覧くるまではただ待つだけなのだな〜と思いました(笑)ソワソワしながら😭

    本当にそうですよね!ママリ見てなければ住み替えに勇気出なかったかもしれません。ここで意外とたくさんいるんだ!とやってみようと思いました!
    次は賃貸予定なのですね!
    賃貸の気楽さ良かったですよね本当。
    売却仲間がいて心強いです!
    お互い少しでも早く買い手さんがみつかること願います🙏🥺

    • 11月19日
ワンステップ

一ヶ月は経っていないけれど、旦那の仕事で売却活動はしていなかっただけで、ずっと売りたい欲は強く中古物件サイトを半年はチェックしてます
(泣)

しばーば

ちょうど売却が決まったところです!
初め小さな不動産会社に依頼し、反応ありなし以前に不誠実な対応をされたため3ヶ月ほどで大手に変えました🙋‍♀️そこから3ヶ月、計6ヶ月ほどで売却に至りました。この6ヶ月間は1ヶ月に1組しか内覧が来ない月もありましたし逆に3組とかが一気に内覧に来てくださる月もありましたが、もう途中から何にも気にしてませんでした!反応がよかった内覧者さまがいてもどうせ買わないと思ってましたし、全然期待せずって感じでしたよ🫠そしたら忘れた頃に値下げ交渉があり100万下げて決まりました◎
ちなみに売り出してから1ヶ月ほどで30万値下げ、その後20万値下げ、最終的に50万下げた形です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    最近売却した方のお話すごく参考になります🙏
    不動産屋さんも変えたのですね!やはり変えてみて良かったと思いますか?

    最終的に半年でうまくいったの羨ましい限りです🙏
    立地は良かったですか?築浅でしたか?
    最初の内覧は何ヶ月目で入りましたか?

    やはり期待せずに気長に待つ気持ちでいたほうがよいのですね!
    本当に毎日のように不動産サイトのぞいて気にしてしまったり。。。

    値下げ交渉はいってもローン残債よりはマイナスにはなりませんでしたか?

    質問ばかりごめんなさい🙇🙏

    • 11月29日
  • しばーば

    しばーば

    私は変えてよかったです!お客さんへのアプローチ方法とか売り方や値下げの提案等グイグイきてくださったので不動産会社を変えてからの方が問い合わせも増え手ごたえもありました◎
    立地は当方札幌市ですが、築2年で駅から徒歩12分ほどでした!多分得別良くもないけど悪くもない微妙な立地です笑
    最初の内覧はわりと早く掲載から1週間後くらいでした。ただ2組ほど来てピタっと止まりそこから全然だめでしたよ😧専任媒体でお願いしてたにも拘らず2週間おきの進捗報告がないときもありましたし連絡にルーズな担当者でもあったためそこで契約は更新せず大手に変えました🙋‍♀️
    最初値下げ前提の高め設定出してたので100万下げても購入金額からプラス200万で売れました!
    私も最初のひと月は社用PCで見てしまうほど張り付いてましたが、日に日にこりゃ売れんなと思い始めだんだん忘れてきてました笑お気持ちはす〜ごくわかります。。笑

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!
    やはり不動産屋や担当によっても違ってくるものですね!
    うちも今専任ですが、仲介手数料を安くしてくれたので決めたみたいな感じであまり提案力とかはなさそうです😢
    更新するか悩むところです。

    立地は札幌市なだけで都会だと思えます🙏
    田舎の地方での売却なので更に時間かかるだろうなと長い目でみていくことにします😭

    すごいです👏購入金額からプラス200万はすごすぎます。
    やはりそうなりますよね(笑)
    本当に張り付いてみてます見たところで何も変わらないと最近やっと悟りはじめたところです(笑)
    気長にを合言葉にしておきます🙏

    ちなみに売却理由は住み替えですか?
    次は賃貸ですか?戸建購入?マンション購入ですか?

    • 11月29日
  • しばーば

    しばーば

    私も仲介手数料半額で最初の不動産屋を選びましたが、次の不動産屋にそのことをお伝えしたら同じく半額にしていただけました◎
    不動産屋も担当者ももちろん重要だとは思いますが、一番はタイミングですからね...変えるか悩ましいですよね😧
    売却理由は、独身時代に購入したので間取りが小さめで結婚妊娠で住み続けるには狭く手放す選択をしました!現在は旦那が住んでる賃貸に移りました!

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとそうなんですね!
    私も今のところが半額でやっていただけるということで選んだのもあり🙇
    このまま契約期間まで何もなければ他の不動産屋も検討して仲介手数料の件も話してみようと思います🙏

    本当タイミング大きいですよね。。。
    そうだったのですね!
    独身時代にご自身で購入されたとはすごいです。
    ご主人が住まわれていた賃貸に移ったのですね!
    ご親身に色々と教えてくださりありがとうございます🙏🙇
    間もなく出産なんですね😊
    札幌はもう積雪してるとニュースで見ました!
    お体あたたかくして元気な赤ちゃん生んでくださいね😊
    ありがとうございます🙏

    • 11月29日