
B型ベビーカーのリベルとビングルで迷っています。田舎での車移動や外出に使う予定です。リベルはコンパクトで22キロまで使用可能ですが、座面のクッション性が気になります。ビングルは軽くてクッション性があり、片手で開閉できる点が魅力ですが、横幅が狭く感じるか心配です。どちらの魅力やデメリットについて教えてください。
B型ベビーカーについて👶🏻
リベルとビングルの2つで迷っています。
田舎なので車移動(今は軽自動車です)が基本で、お散歩や外出時や旅行に使用する予定です🫶
アカチャンホンポで試乗してきましたが、走行性はどちらもよく運転しやすかったです✨
リベルはめちゃくちゃコンパクトになるのと22キロまで使えるのがすごく惹かれてるのですが、ビングルに比べると股のとこのベルトが紐だけだったり座面も固くクッション性があまりないのが気になりました🤔9ヶ月の息子は何も言わずに乗ってましたが、体が傾いている感じだったので、乗り心地が微妙?🤔
ビングルは軽くて座面もクッション性があるので息子も収まっているし、開閉が片手でいけるのが魅力でした✨でもリベルの方が横幅が広い分、大きくなってきたら快適なのか?ビングルは狭く感じるようになるのでしょうか?🤔
あとリベルに比べてあまりコンパクトにならないのが気になります。。
A型ベビーカーはピジョンを使っているので、慣れているのもありました👶🏻
どちらも魅力的でなにを重要視したらいいのかも考えすぎて分からなくなってきました😭
それぞれ使っている方、魅力やデメリットなど何でもいいので教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

るる
自転車とかよく使うのであれば
リベル良いと思います!
コンパクトになるので!
が姿勢が悪くなりますね😭
あと開閉結局両手使うのが難点で🥹
私は車移動で片手開閉が
良かったので日本のメーカーの
B型にしました😂

ミーナ
リベル使用中です。
軽自動車にはすごくいいです!
小さく畳めるので荷物あまり乗せられない軽自動車や自転車はかなり助かります!
走行性も軽くなかなか丈夫に出来てるなと感じます。
ただデメリットを言うと
片手で畳めない、両手で畳まなきゃいけない
→子供が、あちこち行きたがるとき手を繋ぎたいけどベビーカーも畳みたい場面で苦労
ベビーカーを肩に引っ掛けて抱っこが出来ない
ウエストポーチ?みたいなだっこするヒップシート必須
下の荷物入れるためのシートが不便すぎる
構造上、荷物シートのど真ん中に柱が一本
入っていてとても邪魔です。
買い物してもサッと入らず取り出す時もその柱がつっかえて取り出しにくいです。
走行性の良さと畳めることの良さを考えたら良いものかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
リベル使われてるんですね!
Nボックスなんですが、チャイルドシートとA型ベビーカーで後ろが埋まってるのストレスで🙄コンパクトになるのすごく魅力的です!
なるほどー!
歩き出して待てない時期は大変そうですね🤔
荷物シートも確認したのですが、柱みたいなのがあったんですか😳気付きませんでした💦
それは検討ですね🤔
コンパクトを取るか他の使いやすさを取るか悩みます🥺
色々と詳しくありがとうございます♪- 11月17日
-
ミーナ
荷物入れのところに重たいもの(キャベツとか、ペットボトル)を袋ごとサッと入れるの難しく取り出しにくいんですよね💦
ホント中の柱がなければ…😭
ただ私過去に電車通勤と保育園通園セットだったのですが、
通勤ラッシュでベビーカーが邪魔になる場面で小さく畳めることはかなり救われました💦
子供座らせてあとササっと畳んで…みたいな。
ただ車移動が多いならリベルがおすすめです。
シート足元にササっと入るので。
玄関でも場所を取らないので。
ただ、ベビーカーが生活でかなり必需品になっているご家庭には不便かな…と思います💦
ベビーカー使って徒歩で買い物に行って荷物を入れたいとかそういうご家庭にはちょい勧められないです。
私も過去にビングルとリベルで迷った過去があるので(当時主人が通勤用の車もってたけど自分の車持っていなかったことも含め)- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
リベルは本当にコンパクトさが魅力すぎて、、
この2つやっぱりみなさん悩むんですね😭どちらも魅力があるんですが、それぞれ違うので難しいです。
詳しく教えて頂き、ありがとうございます✨
すっごく悩みますが笑 参考にさせてもらいます☺️- 11月19日

ママリ
ビングル使ってます!
うちも車移動で、お散歩や旅行、ショッピングセンターなどでの買い物で使うぐらいです◎
リベルコンパクトになるの魅力的だったんですが、私は片手で開閉できるのがやっぱり良くてビングルにしました!
車に乗せたりおろす時にむすめを抱っこしてても畳んで乗せれます🥹🙌軽いのでほんとにストレスフリーです〜
-
はじめてのママリ🔰
同じですね✨
畳んだ時の大きさでも車余裕ありますか?😮
今NボックスにA型積むと後ろほとんどスペース取られるので🙄
リベルのコンパクトさは魅力的ですよねー🥺
でも他はビングル推しなのでめっちゃ迷います。。笑- 11月18日
-
ママリ
うちもNBOXです😳🙌
うちの娘はまだ7キロとかで小さいのもありチャイルドシート後ろ向きで乗ってるので、その前にベビーカー置いてます🤣
それだと助手席にも、チャイルドシートの横にも座れるので🥹
AB型の時は助手席に置いてたのでスペース取られてました😂- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
同じNボックス!!
めっちゃ参考になりますー✨
うちも後ろ向きで使ってますが、その前にも置けるんですか!!思ったよりコンパクトでびっくりです😳✨
うちもチャイルドシートの横にシート倒して置いてるので、今不便です🫠笑
思った以上にコンパクトそうなのでビングル魅力的です🥹
ありがとうございます♪- 11月18日
はじめてのママリ🔰
自転車もってなくて使わないんです🥺
やっぱり姿勢悪くなりますよね😣乗り心地よくなさそうなので迷うとこです。。
慣れたら開閉もいけそうですが、片手のが楽ですよね!笑
コンパクトを取るか開閉の楽さを取るか、、悩みますー🥺