
コメント

はじめてのママリ🔰
うつ伏せで首があがりますか?
引き起こしで頭がついてきますか?首はすわっている認定もらいましたが若干ぐらつきます☺️
はじめてのママリ🔰
うつ伏せで首があがりますか?
引き起こしで頭がついてきますか?首はすわっている認定もらいましたが若干ぐらつきます☺️
「生後4ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月でのおしゃぶりのサイズについて。 ヌークのおしゃぶりを、生後1ヶ月ごろから使っていました。 娘に合っているらしく、よくおしゃぶりを使ってくれていたのですが、最近おしゃぶりを外出先で落としてしまい、新…
至急ご相談したいです。 生後4ヶ月の男の子育てています。 今さっき、寝てて泣いて起きて、私は洗い物をしていたので旦那に見てもらっていました。 一度抱っこして降ろしたら背中の一部がびしょ濡れで布団が濡れるほどで…
3歳の子が2.3日入院する場合、付き添ってましたか? 本当は付き添いたいのですが、生後4ヶ月の子を完母で育児しているので付き添うなら夫に任せるべきか… ただ、寝かしつけは3年間で夫に任せてのは出産の時だけでそれ以外…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うつ伏せだと2~3分(もっと短いかも🤔)上がってます。
引き起こしで少し頭が後ろに行ってる感じはまだあります💦
もう少しもう少しと思ってなんだかんだ経つので少し焦りが出てきてます🥹
はじめてのママリ🔰
うつ伏せでそれだけ上がっていたらすわっているのではないでしょうか😳
同じくです。2ヶ月くらいからしっかりしていると言われていたのに、3ヶ月半のときの検診ではもう少しと言われ、今日予防接種でようやくすわっていると言われました。(4ヶ月半です)
はじめてのママリ🔰
同じ感じで安心しました🥹
もう少し気楽に様子見てみようと思います😊
ありがとうございます!