
来月2歳になる子どもが、好きな本の内容を真似することについて、理解しているのか心配しています。特に、特定のページでの行動が面白く、他の本には飽きる様子です。これは普通のことなのでしょうか。
来月2歳、
好きな本のページを読むたびに内容の真似を要求するんですが・・・
本の内容理解してるってことで良いですか?笑
発語少なくて心配してたところなんですが😇
たかいたかい〜!のページ
→パパに、たかいたかいしろ!と要求
めちゃくちゃ爆笑しながらやってもらってますw
待て待て〜!のページ
→追いかけてくるの待ってて爆笑しながら追いかけっこw
好きな本は何度も読ませられますが、
そうではない絵本は5秒で飽きるんですが
(自分で持ってくるくせに)
そんなもんですか?😂
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

ママリ
かわいい💕
理解してるんだと思います🥹
うちの1歳2ヶ月も、だるまさんとか絵本開く前から横に揺れたりページめくる前にドテッと倒れてます😂
はじめてのママリ🔰
理解してるなら嬉しいです☺️
本もその時のブームがあって、
いきなり読まなくなったり、めっちゃリピートしたりしません?
そんなもんなんですかね?笑