
子供の便秘の悩みはいつ解決しましたか?方法を詳しく教えてください。酸化マグネシウムを飲んでいますが、時々緩くなることがあります。
子供の便秘の悩みはいつ解決しましたか?
詳しく方法を教えていただきたいです😞
酸化マグネシウムは飲んでますが、たまに緩くなって夜中うんち出たり…みたいなこともあるので、こういう悩みいつ落ち着くのかなって😭
- はじめてのママリ(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も10ヶ月位からとか、1歳になる前から便秘でした💦
便を柔らかくする内服の薬は効かなくて、2日出ないようなら小児科で貰った坐薬入れてました🥲
ヨーグルトとか少し多めに食べさせてみるとすんなり出た時もあるし、緩くなってしまった時もあるし加減が難しいですよね😅
支援センターで栄養士さんとお話しする機会があって相談したところ、大きくなってくに連れて、運動量と食事量も増えるし腸も発達していくから長い目で見ていきましょうと言われました!

ミニー
あまり食べなかったせいもあって2歳過ぎまで便秘でした🥹
-
はじめてのママリ
2歳すぎにどうやって解消しましたか?🥹
- 11月17日
-
ミニー
うちの解決策はご飯と水分でした!
本当に食べない子だったので
押し出されないといわれて
食べ始まったら出るようになりました!
お子さんはご飯食べれてますか?- 11月17日
-
はじめてのママリ
いっぱいがっつり食べますが水分足りないかもです💦
スープ系も嫌がられるので😭
近くにマグ置いといたり、直接飲ませようとしても嫌がられて手で払われるので、これ以上飲ませるのは無理で😭- 11月17日
-
ミニー
うんち出なくて食べれないのはないですか??
- 11月17日
-
はじめてのママリ
今は毎日坐薬で出して出してあげてるので、それはないです!
- 11月17日
-
ミニー
座薬なんですね!!
うちは、イチジク浣腸でした🤭
固くていたくて出せなくなってるって悪循環にはなってないですか🥹?💦- 11月17日
-
はじめてのママリ
昔なってたので、それ以来毎日坐薬排便、酸化マグネシウムのませてたのですが、最近緩くなりすぎて夜中うんちするくらいになっちゃったので一度とめたんです…で、また今朝のうんち坐薬で出したときに硬めに戻ったので復活させました!🥹
- 11月17日
-
ミニー
そうなんですね💦
どちらも辞めるのではなく
片方だけでも効かないんですかね🥹
水分は好きな飲み物はないですか??- 11月17日
-
はじめてのママリ
片方だけではダメみたいで、ほんとに頑固なんです…
お医者さんにびっくりされます🫨
ジュースくらいで一時期飲ましてましたが、おしっこの量が増えるだけでうんちは変わらずですね…- 11月17日
-
ミニー
そうなんですね💦
オクラや納豆などの
ネバネバもいいと聞きました☺️
水分を上手に吸収出来てないのかもですね🤔- 11月17日

退会ユーザー
1歳過ぎてからモビコール飲んでましたが、
4歳過ぎてから急にお薬飲まなくても毎日、または2日に1回出るようになりました!
排便も痛がることなく普通の健康なのが出てます😊
便秘の我が子見るの辛いですよね💦
早く解消されますように!
-
はじめてのママリ
モビコールって2歳以降しか飲めないんじゃなかったでしたっけ?😳
4歳!!あと2年半は長い😂
そうなんです💦ゆるいのは自分が大変だし、硬いのは本人が辛そうにいきむの可哀想だしで😞💦- 11月18日
はじめてのママリ
同じく9ヶ月くらいから便秘続いてて薬も続いてます😭
夏に、調子良くて薬2ヶ月くらいやめれたんですけどまた復活で😭
ヨーグルトも効果なく、水分もなかなか摂ってくれなくて😞
うち薬飲まないと半日出ないだけでカチカチになって痛くて泣いちゃうんです😭
長い目でみます😭💦
コメントありがとうございました!