
コメント

ゆたん
私は8ヶ月過ぎてから言いました🤣
言うタイミングが分からなくて遅くなりました🤣

はじめてのママリ🔰
保育士をしていますが、悪阻がひどくて…と安定期前に報告される方もいますしお腹が目立ってきてからとか安定期入ってからとか様々です😊
伝えてもらえると行事のときに配慮できたり、対応できたりもするので😊
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですか!!
この前運動会あって親子?全体競技の時抱っことおんぶして走り回るという謎ダンスあったのですが旦那に姉妹2人頑張ってもらおうと思って遠くから見てたら先生が1人入ってくれてなんか申し訳ないなと思いました🤣
伝えとけばよかったですね- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね😊
伝える伝えないは考え方もあるので一概に絶対このくらいまでに伝えてほしいというのはありませんが、園側も極力無理をさせないように工夫ができるので😊✨なので私は息子たちの園で早い段階から伝えちゃってました😊発表会とかパイプ椅子を用意してくれたり、階段がつらいときはエレベーター使って下さいね等色々配慮してもらえたので私は早めに言っておいて本当に助かりました✨- 11月17日
はじめてのママリ🔰
意外とゆっくりでもいいんですね!!
ありがとうございます!!
キリがいい年明けにします