※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

スマホ連動の体重計について、どの製品を使っているか、便利な機能は何か教えていただけますか。ダイエットを始めるために新しい体重計を探しています。

スマホ連動の体重計ご使用の方どこの使ってますか?
また、どんな機能が便利ですか?

見ないふりしてすごしていたダイエットをしようと思ってます。(>_<)
ダイエットをするにあたり20年前の体重計を新調しようと考えてます。記録が楽そうなスマホ連動にしたいのですが、どんな機能がついているのがいいのかわからず…参考にさせていただきたいです!

コメント

ママリ🤰🏻

TANITAの体重計使ってます!!🫶🏻
予め体重計で身長とか設定したあとに、携帯でアプリ開くとBluetoothですぐ体重計と繋がるので手元での操作必要ないので楽です💕

もう5年愛用してます🥺
妊娠前はトレーニーでした💪

  • ママリ🤰🏻

    ママリ🤰🏻

    機能としては、こんな感じです🫶🏻

    • 11月17日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥰
    タニタやはり使いやすいのですね
    ちなみに載るとピッなどの電子音なりますか?
    旦那に体重バレたくなくて
    ピッの電子音が今測ってますよーって感じで嫌なんです。

    • 11月17日
  • ママリ🤰🏻

    ママリ🤰🏻


    私の体重計はなります😭😭
    今調べて見たら、

    https://tanita.zendesk.com/hc/ja/articles/360039397293-家庭用体組成計の音量設定方法を教えて下さい

    ここに音の設定できるTANITAの体重計紹介されてたので見てみてください🥺

    • 11月17日
  • ママリ

    ママリ

    (´;ω;`)ーたまごっちさんお優しい…
    すごくわかりやすい画面なんですね
    その上 鳴らさない方法もあるなんて

    最近安いのもあるし、でも口コミみると2回目測ったら全然違う等みるので信頼できるメーカーのがいいかなぁ…でも鳴るのも嫌だしうーん と考えてました。
    とても参考になりました。
    ありがとうございました。

    • 11月17日
  • ママリ🤰🏻

    ママリ🤰🏻

    私はTANITA推しです🫶🏻💕
    是非使ってみて下さい💕

    • 11月17日