コメント
魅姫
保険証出来てないときに小児科行きました。
当日は実費で後で領収書持ってきてくれたら差額返金しますと言われました!
新生児なので小児科で良いと思いますよ😆😆
魅姫
保険証出来てないときに小児科行きました。
当日は実費で後で領収書持ってきてくれたら差額返金しますと言われました!
新生児なので小児科で良いと思いますよ😆😆
「小児科」に関する質問
子供2人とも顔がガサガサです。 夏場は全く問題なかったのですが 本格的に寒くなってきたここ1週間くらいで (北海道なので結構寒いです) かなり顔がカサカサになってきました。 上の子は朝晩保湿してもゴワゴワで 保育…
【もうすぐ1歳・発達について】 子供がもうすぐ1歳になります。 6-7ヶ月健診でも9-10ヶ月健診でも、小児科の先生からは発達が遅め、中の下くらいと言われています。 早めに知ることでサポートしたいと思い、以前からここ…
新生児の臍の緒って 基本的にどんな小児科でも診てくれるんですかね?🥲 臍の緒は取れたんですけど、綺麗に取りきれなかったみたいで、肉芽みたいなのが残ってて産院に相談したら小児科勧められたので、明日行ってみる予…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね😳
今の時期小児科行って他の病気もらってきたらどうしよの心配もありますが、生後30日なら小児科の方が安心ですかね?🥹
魅姫
私の行ってる小児科は予約制で順番まで車で待機なのと3つの診察室があって風邪とかだとメインの診察室じゃないところで診てくれるのであまり気にしてないです。新生児だし小児科の方が良いかなぁとは思いますよ😄
ママリ
ウチも予約制で車で待機するようにします☺️
ありがとうございます😊