※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

リトドリンを服用して安静にしているが、36週以降に陣痛が来るか心配です。38週で帝王切開予定なので、それまで陣痛が来ないか知りたいです。

リトドリン➕自宅安静のおかげでなんとか正期産までもちそう♡
リトドリン服用終了後(36週)、すぐ陣痛きますかね?
安静にしてたら、そんな陣痛こないですかね?
38週0日で予定帝王切開なのでそれまで陣痛きてほしくない😭

コメント

まる

1人目は服用辞めた3日後に出産でした👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早かったんですね😇服用やめたら結構すぐお腹張りましたか??

    • 11月17日
  • まる

    まる

    辞めて2日間は前駆陣痛で苦しみました💦

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こわいです😭1人目も2人目も自然分娩ですか??帝王切開ですか??

    • 11月17日
  • まる

    まる

    自然分娩ですよ😄

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

36週で終わって、38週の今、全く気配ありません🤣
もうすぐ39週に入ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪
    張り止め飲み終えてから、お腹痛くなったり、張ったりしてます??🥹

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むしろ張りが少なくなりました。
    いきなりやめると・・・ってことで34週から徐々に薬を減らしてましたが、辞めた途端張りがなくなったので、むしろずっと張り返しで張ってたのでは?と思うほどです。
    38週後半に入ってまた戻って来ましたが、まだまだ産まれる気配はありません😅

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😅いきなりリトドリンやめると怖いです。。
    1日何錠服用されてましたか??
    毎日ドキドキですね😭

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    34週までは6錠で、それから徐々に減らしました。
    でも、1人目で点滴を抜いたときに比べたら、張り返しという張り返しはなかったです。

    • 11月17日