
34週1日で、胎動がないのにお腹が張り、腰に痛みがあります。これは前駆陣痛でしょうか?皆さんの経験を教えてください。
前駆陣痛、お腹の張りについて質問です。
現在34w1dなんですが、ここ数日胎動がなくてもお腹が張る、腰に痛みが走るということが続いています。
3人目にしてなんですが、これは前駆陣痛なんでしょうか?
歩いていたりすると、少し立ち止まりたくなるような張りがあります。
検診では、子宮口は問題なしと言われているので、切迫早産とかではなさそうなのですが🧐
皆さんは前駆陣痛ってどんなものでしたか?
- 👦🏻3人年子ママ👶🏻(生後5ヶ月, 2歳1ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

モモノスケ🔰
週数同じです!
お腹の張りが昨夜から胎動なしでも多くて緊急で入院し様子見になりました
頸管長は問題なしらしいですが、張りが多いのは心配だねと言われています💦
👦🏻3人年子ママ👶🏻
そうなんですね🧐
私が行っている産婦人科は頸管長は24wの健診以降一度も測らず、子宮口も32wの健診まで測ることもないので、問題なしと言われても不安は残ってる感じです💦
しかも、調べると早い人は28w頃〜前駆陣痛が出てくるみたいなので、危ない張りが大丈夫な張りか分からないんですよね😅
モモノスケ🔰
順調や問題なしと言われてもなにかモヤっと残りますよね💦
痛みなくても張りが1時間に5回以上とかあれば電話してみても良いかもですね!
👦🏻3人年子ママ👶🏻
ありがとうございます!
参考にします🙏