
コメント

misa
管理栄養士です!
それで問題ないかと思います☺️
小さいことですが、お刺身やお寿司はかけ醤油にするより、つけ醤油にする、フルーツも柿やバナナなど糖質の高いものよりはオレンジ、キウイなどの血糖値が上がりにくいものを選ぶといいなあくらいです🤗
お出汁をしっかり効かせて汁物は塩分控えめにして、海藻類などの食物繊維をとれるといいですね!
せっかくのお祝い膳ですし、ストレスフリーでお好きなものを食べれますように☺️
misa
管理栄養士です!
それで問題ないかと思います☺️
小さいことですが、お刺身やお寿司はかけ醤油にするより、つけ醤油にする、フルーツも柿やバナナなど糖質の高いものよりはオレンジ、キウイなどの血糖値が上がりにくいものを選ぶといいなあくらいです🤗
お出汁をしっかり効かせて汁物は塩分控えめにして、海藻類などの食物繊維をとれるといいですね!
せっかくのお祝い膳ですし、ストレスフリーでお好きなものを食べれますように☺️
「食事」に関する質問
赤ちゃんが動き回りローテーブルの上にあるものを引っ張って落とします。 先日は離乳食(冷まし終わったもの)を置き、食べさせる準備をしていたらいつのまにかテーブルの近くにいてトレイごとひっくり返しました💦 冷まし…
1歳児に口内炎ができた場合、薬をもらうことは出来るのでしょうか? 1歳10ヶ月の娘が先週の木曜日から39度の熱が出て翌日の金曜日に受診しました。 溶連菌のみ検査をして陰性で月曜日までに熱が下がらなければまた来てね…
一年生の子です! 昨日4回下痢をしています。 食事後に下痢が出るようです💦 朝は食事後トイレに行かずだったので、下痢の事をすっかり忘れて登校させてしまいました( ; ; ) 休ませるべきだったでしょうか? またこの…
家事・料理人気の質問ランキング
ゆん
とても参考になりました🥹
父が喜んでくれるような料理を用意できるよう頑張ります😃
ありがとうございました✨